表示件数   
58 1  2  3  5  6  6  
目録件名 概要情報
日本赤十字社滋賀県委員長の嘱記引継の件
歴史公文書(文書) 明-お-52 自明治30年至明治41年秘書編冊(大津事件文書を含む) 31 31 明治23年6月9日 元滋賀県委員長代理滋賀県委員副長 滋賀県委員長 知事官房秘書掛 未審査
平安貯金銀行愛知川支店及蚊野出張店に於ける支払停止事件に付内申書
歴史公文書(文書) 明-お-52 自明治30年至明治41年秘書編冊(大津事件文書を含む) 32 32 明治32年1月17日 愛知郡長 知事 知事官房秘書掛 未審査
露国(ロシア)皇太子殿下遭難事件に付沖知事以下進退伺
歴史公文書(文書) 明-お-52 自明治30年至明治41年秘書編冊(大津事件文書を含む) 33 33 明治24年5月11日 知事 内閣総理大臣、内務大臣 知事官房秘書掛 未審査
天台宗座主公選の儀
歴史公文書(文書) 明-お-52 自明治30年至明治41年秘書編冊(大津事件文書を含む) 34 34 明治27年2月4日 知事 社寺局長 知事官房秘書掛 未審査
瀬田川浚渫工事許可有無の件
歴史公文書(文書) 明-お-52 自明治30年至明治41年秘書編冊(大津事件文書を含む) 35 35 明治 書記官 知事 知事官房秘書掛 未審査
県下各宗の寺院に於て死亡講なるものに付照会
歴史公文書(文書) 明-お-52 自明治30年至明治41年秘書編冊(大津事件文書を含む) 36 36 明治22年3月21日 警部長 第1部長書記官 知事官房秘書掛 未審査
北海道探検に係る委員旅費支給方及調査要領可決に付委員選定の件
歴史公文書(文書) 明-お-52 自明治30年至明治41年秘書編冊(大津事件文書を含む) 37 37 明治 書記官 知事 知事官房秘書掛 未審査
本県警部長進退伺進達書
歴史公文書(文書) 明-お-52 自明治30年至明治41年秘書編冊(大津事件文書を含む) 38 38 明治24年5月11日 知事 内務大臣 知事官房秘書掛 未審査
宮中に於て銀婚式挙行に付旅費支出差支有無問合に対し回答
歴史公文書(文書) 明-お-52 自明治30年至明治41年秘書編冊(大津事件文書を含む) 39 39 明治27年2月12日 知事 内務次官 知事官房秘書掛 未審査
滋賀県会解散始末
歴史公文書(文書) 明-お-52 自明治30年至明治41年秘書編冊(大津事件文書を含む) 40 40 明治25年3月15日 近江新報社 官房書記官 知事官房秘書掛 未審査
58 1  2  3  5  6  6