目録件名 | 概要情報 |
近江国高島郡堀川村阿弥陀寺古書類写
|
歴史公文書(文書)
明-お-20
朝日山県・宮川県・佐野県・伯太県・郡山県・水口県・川越県・彦根県・石川県・豊橋県・淀県・宮津県・膳所県・滋賀県・山上県・犬上県社寺上地に関する旧県引継書類
1
1
明治5年6月
―
―
地理係
未審査
|
尊氏公より御代々御書付
|
歴史公文書(文書)
明-お-20
朝日山県・宮川県・佐野県・伯太県・郡山県・水口県・川越県・彦根県・石川県・豊橋県・淀県・宮津県・膳所県・滋賀県・山上県・犬上県社寺上地に関する旧県引継書類
―
2
―
―
地理係
未審査
|
信長公以来の御折紙
|
歴史公文書(文書)
明-お-20
朝日山県・宮川県・佐野県・伯太県・郡山県・水口県・川越県・彦根県・石川県・豊橋県・淀県・宮津県・膳所県・滋賀県・山上県・犬上県社寺上地に関する旧県引継書類
―
3
―
―
地理係
未審査
|
(高島郡)追分村保坂村山出入の件并追分村橋懸替角川村共3ケ村立会の件
|
歴史公文書(文書)
明-お-20
朝日山県・宮川県・佐野県・伯太県・郡山県・水口県・川越県・彦根県・石川県・豊橋県・淀県・宮津県・膳所県・滋賀県・山上県・犬上県社寺上地に関する旧県引継書類
2
4
「個人」
「個人」
地理係
未審査
|
社寺絵図一括(坂田郡11区長浜笹原氏宅5枚・愛知郡下手流村延寿寺南坊跡・浅井郡塩津村山神社・坂田郡長浜町大通寺・愛知郡岩倉村御霊社・愛知郡岩倉村八幡宮・愛知郡北花沢村熊野社・山神・愛知郡上岸本村新宮・春日社旅所・北室観音・北菩提寺村地蔵・坂田郡池下村白山神社・梓河内村神明社・池下村毘沙門堂・池下村地蔵堂・不動・弁財天・上夫馬村八幡社・薬師堂・坂田郡大久保村毘沙門堂・大野木村妙楽寺・薬師・浅井郡高山村観音堂・伊香郡松尾村重則村野神・井ノ口村大将軍・高島郡構村山神社・平ケ崎村山神・浜分村道場・坂田郡本郷村荒尾神社・柏原村王子社・醒井村栃沢薬師堂・長福寺・高島郡海津東町光照寺・最勝寺・寺久保村地蔵堂・海津中村町大崎寺・浅井郡塩津浜村山神社地・祝山村山神・犬上郡普賢寺村地神・栗柳村稲荷・坂田郡小野西山村八幡社・小足村鎮守・北小足村鎮守・坂田郡高番村阿弥陀堂・小野西山村如是庵・南安孫子村山の神・浅井郡河毛村天足神社・山の前村天満宮・地蔵堂・五村五大神社・下八木村大将軍・弓削村春日明神・宮部村野神社・大浜村八幡宮・瓜生村日吉明神薬師・宮部西村薬師堂・下八木村観音堂・田村観音堂・田村神社・速水村気比社・集福寺村白山社・横波村地神社・中村天神・高畑村若宮神社・黒山村東光院・小山村金松院・余村地蔵堂・中村薬師堂・山門村実戈庵・和蔵堂他)
|
歴史公文書(文書)
明-お-20
朝日山県・宮川県・佐野県・伯太県・郡山県・水口県・川越県・彦根県・石川県・豊橋県・淀県・宮津県・膳所県・滋賀県・山上県・犬上県社寺上地に関する旧県引継書類
3
5
明治5年
―
―
地理係
未審査
|
寺地取調書(坂田郡松尾寺村)
|
歴史公文書(文書)
明-お-20
朝日山県・宮川県・佐野県・伯太県・郡山県・水口県・川越県・彦根県・石川県・豊橋県・淀県・宮津県・膳所県・滋賀県・山上県・犬上県社寺上地に関する旧県引継書類
4
6
明治5年8月4日
松尾寺村役者観善院
犬上県庁
地理係
未審査
|
当山境内建前其外書上帳
|
歴史公文書(文書)
明-お-20
朝日山県・宮川県・佐野県・伯太県・郡山県・水口県・川越県・彦根県・石川県・豊橋県・淀県・宮津県・膳所県・滋賀県・山上県・犬上県社寺上地に関する旧県引継書類
5
7
明治5年6月5日
長浜町大通寺
犬上県庁
地理係
未審査
|
配下寺号帳
|
歴史公文書(文書)
明-お-20
朝日山県・宮川県・佐野県・伯太県・郡山県・水口県・川越県・彦根県・石川県・豊橋県・淀県・宮津県・膳所県・滋賀県・山上県・犬上県社寺上地に関する旧県引継書類
6
8
明治5年6月
長浜町大通寺
犬上県庁
地理係
未審査
|
社寺廃字地処取調帳(後欠)
|
歴史公文書(文書)
明-お-20
朝日山県・宮川県・佐野県・伯太県・郡山県・水口県・川越県・彦根県・石川県・豊橋県・淀県・宮津県・膳所県・滋賀県・山上県・犬上県社寺上地に関する旧県引継書類
7
9
―
―
地理係
未審査
|
高島郡井ノ口村極楽寺明細書上
|
歴史公文書(文書)
明-お-20
朝日山県・宮川県・佐野県・伯太県・郡山県・水口県・川越県・彦根県・石川県・豊橋県・淀県・宮津県・膳所県・滋賀県・山上県・犬上県社寺上地に関する旧県引継書類
8
10
明治5年6月25日
井ノ口村
犬上県庁
地理係
未審査
|