目録件名 | 概要情報 |
行賞の件(今雄尋常小学校修繕費寄付に付賞与)
|
歴史公文書(文書)
明-え-317
内務部第1課庶務掛書類編冊行賞
26〈-1〉
91
明治31年2月
知事
滋賀郡雄琴村「個人」他5名
第1課庶務掛
未審査
|
寄付者褒賞上申、寄付者取調表
|
歴史公文書(文書)
明-え-317
内務部第1課庶務掛書類編冊行賞
26〈-2〉
92
明治30年11月
滋賀郡雄琴村長
知事
第1課庶務掛
未審査
|
行賞の件(音羽尋常小学校教室新築敷地寄付に付賞与)
|
歴史公文書(文書)
明-え-317
内務部第1課庶務掛書類編冊行賞
27〈-1〉
93
明治31年2月
知事
蒲生郡西大路村「個人」
第1課庶務掛
未審査
|
上申書(小学校教室新築敷地寄付者賞与の件)、寄付者取調表
|
歴史公文書(文書)
明-え-317
内務部第1課庶務掛書類編冊行賞
27〈-2〉
94
明治30年11月
蒲生郡西大路村長
知事
第1課庶務掛
未審査
|
行賞の件(南野尋常小学校へ書籍寄付に付賞与)
|
歴史公文書(文書)
明-え-317
内務部第1課庶務掛書類編冊行賞
28〈-1〉
95
明治31年3月
知事
「個人」
第1課庶務掛
未審査
|
上申書(小学校へ書籍寄付の者賞与の件)、寄付物件取調表
|
歴史公文書(文書)
明-え-317
内務部第1課庶務掛書類編冊行賞
28〈-2〉
96
明治30年10月
武佐村長事務管掌蒲生郡書記
知事
第1課庶務掛
未審査
|
行賞の件(音羽尋常小学校費寄付に付賞与)
|
歴史公文書(文書)
明-え-317
内務部第1課庶務掛書類編冊行賞
29〈-1〉
97
明治31年3月
知事
蒲生郡西大路村「個人」2名
第1課庶務掛
未審査
|
上申書(音羽尋常小学校へ物品新調費寄付者賞与の件)、寄付者取調表
|
歴史公文書(文書)
明-え-317
内務部第1課庶務掛書類編冊行賞
29〈-2〉
98
明治30年11月
蒲生郡西大路村長
知事
第1課庶務掛
未審査
|
行賞の件(吾妻川石橋寄付に付賞与)
|
歴史公文書(文書)
明-え-317
内務部第1課庶務掛書類編冊行賞
30〈-1〉〉
99
明治31年1月
知事
滋賀郡大津町「個人」
第1課庶務掛
未審査
|
吾妻川へ石橋架設の者賞与の件、申請、寄付又は施与者取調表
|
歴史公文書(文書)
明-え-317
内務部第1課庶務掛書類編冊行賞
30〈-2〉〉
100
明治30年11月
滋賀郡大津町長
知事
第1課庶務掛
未審査
|