目録件名 | 概要情報 |
賞誉案(逃走囚捕獲に付賞金下賜)
|
歴史公文書(文書)
明-え-226
賞誉録
56
71
明治14年4月
県令代理大書記官
水口警察署在勤2等巡査、3等巡査2名、御用掛
本局付属
未審査
|
賞誉案(逃走囚捕獲に付賞金下賜)
|
歴史公文書(文書)
明-え-226
賞誉録
57
72
明治14年4月
県令代理大書記官
監獄署詰看守
本局付属
未審査
|
賞誉案(若狭街道道路修繕費差出に付深く賞誉)
|
歴史公文書(文書)
明-え-226
賞誉録
58
73
明治14年3月
県令
高島郡保坂村「個人」、高島郡追分村他12ケ村、各村数百名
本局付属
未審査
|
賞誉案(監獄署火災の際逃走の囚人捕獲に付賞金下賜)
|
歴史公文書(文書)
明-え-226
賞誉録
59
74
明治14年4月
県令代理大書記官
大津警察署在勤御用掛
本局付属
未審査
|
賞誉案、案1、窮民へ救助金等施与に付深く賞誉
|
歴史公文書(文書)
明-え-226
賞誉録
60-1
75
明治14年5月
県令代理大書記官
坂田郡長浜宮町「個人」、南船町「個人」、宮町「個人」、北呉服町「個人」
本局付属
未審査
|
賞誉案、案2、消防組合器械新調並修繕費差出に付木杯下賜
|
歴史公文書(文書)
明-え-226
賞誉録
60-2
76
明治14年5月
県令代理大書記官
大津上京町通運会社分社他2社、滋賀郡大津鹿関町「個人」他7名
本局付属
未審査
|
賞誉案(縊死せんとする者救助に付賞金下賜)
|
歴史公文書(文書)
明-え-226
賞誉録
61
77
明治14年5月
県令代理大書記官
坂田郡野一色村「個人」
本局付属
未審査
|
賞誉案(病人看護等他の亀鑑とも相成る儀に付賞金下賜)
|
歴史公文書(文書)
明-え-226
賞誉録
62
78
明治14年4月
県令代理大書記官
神崎郡石馬寺村「個人」、神崎郡和田村「個人」
本局付属
未審査
|
賞誉案(家事勉励等に付賞金下賜)
|
歴史公文書(文書)
明-え-226
賞誉録
63
79
明治14年5月
県令代理大書記官
蒲生郡市原野村「個人」、東浅井郡川道村「個人」
本局付属
未審査
|
賞誉案(博物場開設尽力に付慰労金給与)
|
歴史公文書(文書)
明-え-226
賞誉録
64
80
明治14年5月
県令
学務課長心得兼師範学校校長
本局付属
未審査
|