目録件名 | 概要情報 |
賞誉案、案3、極楽寺村失火の際罹災者救助金等差出に付深く賞誉
|
歴史公文書(文書)
明-え-226
賞誉録
182-3
231
明治14年12月
県令代理大書記官
犬上郡極楽寺村「個人」
本局付属
未審査
|
賞誉案、案4、学校新築費差出に付深く賞誉
|
歴史公文書(文書)
明-え-226
賞誉録
182-4
232
明治14年12月
県令代理大書記官
栗太郡下笠村「個人」
本局付属
未審査
|
賞誉案、案5、石橋架替費差出に付木盃下賜
|
歴史公文書(文書)
明-え-226
賞誉録
182-5
233
明治14年12月
県令代理大書記官
犬上郡久徳村「個人」、大堀村「個人」
本局付属
未審査
|
賞誉案、案6、学校新築費差出に付木盃下賜
|
歴史公文書(文書)
明-え-226
賞誉録
182-6
234
明治14年12月
県令代理大書記官
神崎郡上日吉村「個人」、上中村「個人」
本局付属
未審査
|
賞誉案、案7、道路新設工費自弁を以竣工に付木盃下賜
|
歴史公文書(文書)
明-え-226
賞誉録
182-7
235
明治14年12月
県令代理大書記官
高島郡拝戸村「個人」
本局付属
未審査
|
賞誉案、案8、学校資差出に付深く賞誉
|
歴史公文書(文書)
明-え-226
賞誉録
182-8
236
明治14年12月
県令代理大書記官
犬上郡彦根池脇村「個人」他4名
本局付属
未審査
|
賞誉案(水中転落者救助に付賞誉)
|
歴史公文書(文書)
明-え-226
賞誉録
183
237
明治14年12月
県令代理大書記官
滋賀郡大津下栄町「個人」、大津川口町「個人」
本局付属
未審査
|
賞誉案、案1、競馬会取締出張中負傷に付療治料下賜
|
歴史公文書(文書)
明-え-226
賞誉録
184-1
238
―
愛知川警察署在勤3等巡査
本局付属
未審査
|
賞誉案、案2、火災消火尽力に付賞誉
|
歴史公文書(文書)
明-え-226
賞誉録
184-2
239
―
愛知郡北蚊野村「個人」
本局付属
未審査
|
賞誉案、案3、水中転落者救助に付賞金下賜
|
歴史公文書(文書)
明-え-226
賞誉録
184-3
240
―
滋賀郡大津上北国町「個人」
本局付属
未審査
|