目録件名 | 概要情報 |
賞誉案(道路工事費寄付等に付木杯下賜)
|
歴史公文書(文書)
明-え-224-3
褒賞関係
賞誉録
71
81
明治11年6月
県令
第4大区11小区久の子村「個人」、9小区早瀬浦「個人」2名、14小区河原一村「個人」
第1課簿書部、庶務課簿書部(明治11年11月~)
未審査
|
賞誉案、案1、これら病流行の際予防薬施薬に付木盃下賜
|
歴史公文書(文書)
明-え-224-3
褒賞関係
賞誉録
72-1
82
明治11年6月
県令
甲賀郡第1区石部村「個人」
第1課簿書部、庶務課簿書部(明治11年11月~)
未審査
|
賞誉案、案2、大津師範学校へ用品寄付に付深く賞誉
|
歴史公文書(文書)
明-え-224-3
褒賞関係
賞誉録
72-2
83
明治11年6月
県令
高島郡第13区荒川村「個人」2名
第1課簿書部、庶務課簿書部(明治11年11月~)
未審査
|
賞誉案、案3、富川学校修繕用品寄付に付賞誉
|
歴史公文書(文書)
明-え-224-3
褒賞関係
賞誉録
72-3
84
明治11年6月
県令
栗太郡第1区富川村「個人」14名
第1課簿書部、庶務課簿書部(明治11年11月~)
未審査
|
賞誉案(学校建築尽力に付深く賞誉)
|
歴史公文書(文書)
明-え-224-3
褒賞関係
賞誉録
73
85
明治11年7月
県令代理大書記官
神崎郡第1区能登川村「個人」他25名
第1課簿書部、庶務課簿書部(明治11年11月~)
未審査
|
賞誉案(学校建築尽力に付深く賞誉)
|
歴史公文書(文書)
明-え-224-3
褒賞関係
賞誉録
74
86
明治11年7月
県令代理大書記官
神崎郡第1区能登川村「個人」、有序学校篤志者、英達学校篤志者、神崎郡第7区区長兼学区取締他8名
第1課簿書部、庶務課簿書部(明治11年11月~)
未審査
|
賞誉案(学校建築工費出金等に付賞誉)
|
歴史公文書(文書)
明-え-224-3
褒賞関係
賞誉録
75
87
明治11年7月
県令
栗太郡第5区綣村「個人」他7名、更始学校篤志出金者、栗太郡第5区中沢村他5ケ村
第1課簿書部、庶務課簿書部(明治11年11月~)
未審査
|
賞誉案、案1、紅茶製法研究の為私費を以て静岡伝習所にて励精習熟に付慰労金給与
|
歴史公文書(文書)
明-え-224-3
褒賞関係
賞誉録
76-1
88
明治11年8月
県令
第2課6等属
第1課簿書部、庶務課簿書部(明治11年11月~)
未審査
|
賞誉案、案2、製糸事業研究の為私費を以て長野群馬にて練習に付慰労金給与
|
歴史公文書(文書)
明-え-224-3
褒賞関係
賞誉録
76-2
89
明治11年8月
県令
第2課4等属、10等属
第1課簿書部、庶務課簿書部(明治11年11月~)
未審査
|
賞誉案(学校建築尽力に付深く賞誉)
|
歴史公文書(文書)
明-え-224-3
褒賞関係
賞誉録
77
90
明治11年11月
県令
神崎郡第6区区長他17名
第1課簿書部、庶務課簿書部(明治11年11月~)
未審査
|