目録件名 | 概要情報 |
懲戒案、案1、看守中睡眠し罪犯逃走するを不覚に付罰金
|
歴史公文書(文書)
明-え-224-3
褒賞関係
賞誉録
52-1
61
明治11年9月
県令
大津警察署在勤4等巡査
第1課簿書部、庶務課簿書部(明治11年11月~)
未審査
|
懲戒案、案2、手帖取扱条例に乖戻する記載方を為す件に付罰金
|
歴史公文書(文書)
明-え-224-3
褒賞関係
賞誉録
52-2
62
明治11年9月
県令
小浜警察署在勤3等巡査
第1課簿書部、庶務課簿書部(明治11年11月~)
未審査
|
賞誉案(監獄署構内学習場出火の節消火尽力に付賞金下賜)
|
歴史公文書(文書)
明-え-224-3
褒賞関係
賞誉録
53
63
明治11年10月
県令
無籍懲治人
第1課簿書部、庶務課簿書部(明治11年11月~)
未審査
|
賞誉案(大津行在所御駐輦前後励精従事に付深く賞誉)
|
歴史公文書(文書)
明-え-224-3
褒賞関係
賞誉録
54
64
明治11年11月
県令
滋賀郡第3区区長他10名
第1課簿書部、庶務課簿書部(明治11年11月~)
未審査
|
賞誉案(井中へ転落の傷害犯引渡尽力に付賞金下賜)
|
歴史公文書(文書)
明-え-224-3
褒賞関係
賞誉録
55
65
明治11年11月
県令
蒲生郡第5区大窪町「個人」
第1課簿書部、庶務課簿書部(明治11年11月~)
未審査
|
賞誉案(溺水者救助に付賞金下賜)
|
歴史公文書(文書)
明-え-224-3
褒賞関係
賞誉録
56
66
明治11年12月
県令
京都府下葛野郡第2区東梅津村「個人」2名
第1課簿書部、庶務課簿書部(明治11年11月~)
未審査
|
賞誉案(失火の節消火に付深く賞誉)
|
歴史公文書(文書)
明-え-224-3
褒賞関係
賞誉録
57
67
明治11年12月
県令
滋賀郡第7区上関寺町「個人」
第1課簿書部、庶務課簿書部(明治11年11月~)
未審査
|
賞誉案(井中転落者救助に付賞金下賜及賞誉)
|
歴史公文書(文書)
明-え-224-3
褒賞関係
賞誉録
58
68
明治11年12月
県令
犬上郡第13区高宮村「個人」、彦根警察署在勤4等巡査
第1課簿書部、庶務課簿書部(明治11年11月~)
未審査
|
賞誉案(自著を懲役囚教授書の内へ献本に付木盃下賜)
|
歴史公文書(文書)
明-え-224-3
褒賞関係
賞誉録
59
69
明治11年12月
県令
栗太郡辻村「個人」
第1課簿書部、庶務課簿書部(明治11年11月~)
未審査
|
賞誉案(学校資金差出に付銀盃下賜)
|
歴史公文書(文書)
明-え-224-3
褒賞関係
賞誉録
60
70
明治11年4月
権令代理大書記官
第2大区18小区西長町「個人」
第1課簿書部、庶務課簿書部(明治11年11月~)
未審査
|