目録件名 | 概要情報 |
戸長待罪書進達の義に付申牒
|
歴史公文書(文書)
明-え-213
自明治13年至明治14年懲戒書類編冊
46-2
211
明治14年3月
東浅井郡長
県令
本局付属
未審査
|
待罪書
|
歴史公文書(文書)
明-え-213
自明治13年至明治14年懲戒書類編冊
46-3
212
明治14年3月
東浅井郡速水村戸長
県令
本局付属
未審査
|
戸籍上村民養子入家の年度を私擅に改造する職務上過失の始末に付罰俸申付
|
歴史公文書(文書)
明-え-213
自明治13年至明治14年懲戒書類編冊
47-1
213
明治14年3月
(県令か)
伊香郡千田村戸長
本局付属
未審査
|
伊香郡千田村戸長より待罪書差出に付回致の条可然取依頼の件
|
歴史公文書(文書)
明-え-213
自明治13年至明治14年懲戒書類編冊
47-2
214
明治14年3月
伊香西浅井郡役所
庶務課
本局付属
未審査
|
身分伺書
|
歴史公文書(文書)
明-え-213
自明治13年至明治14年懲戒書類編冊
47-3
215
明治14年3月
伊香郡千田村戸長
県令
本局付属
未審査
|
始末書
|
歴史公文書(文書)
明-え-213
自明治13年至明治14年懲戒書類編冊
47-4
216
明治14年3月
伊香郡千田村戸長
(県令か)
本局付属
未審査
|
高島郡書記在勤中郡長代理の際部民死凶跡変体相続願を郡長権内の事項と誤認し決可せしより徴兵に不都合を生ずる職務上過失の始末に付罰俸申付
|
歴史公文書(文書)
明-え-213
自明治13年至明治14年懲戒書類編冊
48-1
217
明治14年3月
県令代理大書記官
9等警部
本局付属
未審査
|
9等警部高島郡書記より待罪書差出の件伺の通り同郡黒谷村「個人」死亡実長男を閣き養子を以て相続の儀は変体に係り郡役所に於て聴届の処分は権限外に渉り不都合あり且つ養子徴兵適齢にして公正の手続を誤り徴兵部へ組込次第に付ては職務上過失の始末に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-え-213
自明治13年至明治14年懲戒書類編冊
48-2
218
明治14年2月
庶務課戸籍部
―
本局付属
未審査
|
待罪書
|
歴史公文書(文書)
明-え-213
自明治13年至明治14年懲戒書類編冊
48-3
219
明治14年2月
9等警部
県令
本局付属
未審査
|
待罪書
|
歴史公文書(文書)
明-え-213
自明治13年至明治14年懲戒書類編冊
48-4
220
明治14年2月
高島郡書記
県令
本局付属
未審査
|