目録件名 | 概要情報 |
郡会議権の範囲に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-176-1
町村行政(照会回答)
郡制府県制に係る備考
31
31
明治24年7月14日
長野県
内務大臣
内務部第1課
未審査
|
臨時郡会において参事会員の補充員の選出は無効なりや問合
|
歴史公文書(文書)
明-う-176-1
町村行政(照会回答)
郡制府県制に係る備考
32
32
明治24年7月9日
徳島県
県治局長
内務部第1課
未審査
|
県会に於て県の事務調査のため常設又は臨時委員設置の儀に付照会
|
歴史公文書(文書)
明-う-176-1
町村行政(照会回答)
郡制府県制に係る備考
33
33
明治24年12月30日
山梨県
県治局長
内務部第1課
未審査
|
仮空転籍者の地方税戸数割賦課の儀照会
|
歴史公文書(文書)
明-う-176-1
町村行政(照会回答)
郡制府県制に係る備考
34
34
明治25年1月14日
徳島県
県治局長
内務部第1課
未審査
|
県参事会員詰所及議場建築費の支出区分に付照会
|
歴史公文書(文書)
明-う-176-1
町村行政(照会回答)
郡制府県制に係る備考
35
35
明治24年10月1日
山形県
県治局長
内務部第1課
未審査
|
郡会の知事に建議の内容(任免上のこと)に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-176-1
町村行政(照会回答)
郡制府県制に係る備考
36
36
明治24年8月25日
高知県
内務大臣
内務部第1課
未審査
|
町村若くは組合の分合により郡会組織の数と異なりたるとき措置の儀伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-176-1
町村行政(照会回答)
郡制府県制に係る備考
37
37
明治24年10月8日
山梨県
内務大臣
内務部第1課
未審査
|
郡制第9条の大地主の解釈に付照会
|
歴史公文書(文書)
明-う-176-1
町村行政(照会回答)
郡制府県制に係る備考
38
38
明治23年8月23日
大阪府
県治局長
内務部第1課
未審査
|
水利土功事業に対する府県費補助の義に付照会
|
歴史公文書(文書)
明-う-176-1
町村行政(照会回答)
郡制府県制に係る備考
39
39
明治23年8月7日
徳島県
県治局長、土木局長
内務部第1課
未審査
|
郡制による議員選挙の件々に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-176-1
町村行政(照会回答)
郡制府県制に係る備考
40
40
明治24年4月2日
愛知県
内務大臣
内務部第1課
未審査
|