目録件名 | 概要情報 |
御代参街道甲賀郡土山村地内三造川橋梁修繕工事目論見として出張伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-175
明治18年自1月至9月上司申牒
311
311
明治18年8月21日
―
―
土木課
未審査
|
栗太郡関津村地内瀬田川通り河岸欠崩に付実検の義
|
歴史公文書(文書)
明-う-175
明治18年自1月至9月上司申牒
312
312
明治
―
―
土木課
未審査
|
琵琶湖量水標建設の為大津堅田今津長浜長命寺各地へ出張被命候に付木材等実地仕払の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-175
明治18年自1月至9月上司申牒
313
313
明治18年8月21日
―
―
土木課
未審査
|
滋賀郡大谷町地先関田川通風呂屋浦堤塘破壊箇所修築竣工落成該工費下与の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-175
明治18年自1月至9月上司申牒
314
314
明治18年8月22日
―
―
土木課
未審査
|
日野川并宇曽川流域内本年春季堤防川除修繕所落成工費金仮払を以て下付方の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-175
明治18年自1月至9月上司申牒
315
315
明治18年8月25日
―
―
土木課
未審査
|
水利土功会は其関係の区域に関する件、訓示
|
歴史公文書(文書)
明-う-175
明治18年自1月至9月上司申牒
316
316
明治18年7月13日
県令代理
滋賀郡長外7
土木課
未審査
|
愛知川筋愛知郡小倉村外2ケ村に係る急破修繕場実地指揮の為め出張伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-175
明治18年自1月至9月上司申牒
317
317
明治18年8月24日
―
―
土木課
未審査
|
中山道道路橋梁修繕工事監督として出張外1件伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-175
明治18年自1月至9月上司申牒
318
318
明治18年8月26日
―
―
土木課
未審査
|
復命書
|
歴史公文書(文書)
明-う-175
明治18年自1月至9月上司申牒
319
319
明治18年8月25日
土木課「個人」
県令
土木課
未審査
|
本年7月1日暴風雨にて急破し堤防川除道路橋梁修繕工費の内国庫金より補助請求に付ては工事目論見帳至急御差出の義
|
歴史公文書(文書)
明-う-175
明治18年自1月至9月上司申牒
320
320
明治18年8月31日
―
―
土木課
未審査
|