表示件数   
399 16  17  18  19  20  21  22  23  24  40  
目録件名 概要情報
塩津道道路修繕請負金下付方に付西浅井郡沓掛村より願出曽て出来形検査の節手直方申付ケ所に付実地に対し不相当に付仮払下渡の件
歴史公文書(文書) 明-う-175 明治18年自1月至9月上司申牒 191 191 明治18年6月6日 土木課 未審査
東海道粟津並木虫害駆除監督として出張の件
歴史公文書(文書) 明-う-175 明治18年自1月至9月上司申牒 192 192 明治18年6月7日 土木課 未審査
帰京中猪苗代湖へ出張の義付御指令行違県地へ御差立済に付扣書借用帰県の上指令書落手借用の扣書返戻の件
歴史公文書(文書) 明-う-175 明治18年自1月至9月上司申牒 193 193 明治18年6月6日 県大書記官 内務省内局往復掛 土木課 未審査
神崎郡簗瀬村外6ケ村より請願の道路開鑿工事目論見として出張の件
歴史公文書(文書) 明-う-175 明治18年自1月至9月上司申牒 194 194 明治18年6月5日 土木課 未審査
田川急破修繕目論見として出張の件
歴史公文書(文書) 明-う-175 明治18年自1月至9月上司申牒 195 195 明治18年6月4日 土木課 未審査
高時川通東浅井郡高田村小倉村外1村等より堤防急破修繕の儀出願に付出張検査の件
歴史公文書(文書) 明-う-175 明治18年自1月至9月上司申牒 196 196 明治18年6月5日 土木課 未審査
東海道筋当津中京町より滋賀郡松本村迄の道路修繕の義当市街よりの寄付金を以工事着手の処落成の段開申
歴史公文書(文書) 明-う-175 明治18年自1月至9月上司申牒 197 197 明治18年6月2日 土木課 未審査
当津商工会議所構内道路修繕の義出願竣工の段開申
歴史公文書(文書) 明-う-175 明治18年自1月至9月上司申牒 198 198 明治18年6月2日 土木課 未審査
復命書
歴史公文書(文書) 明-う-175 明治18年自1月至9月上司申牒 199 199 明治18年6月3日 土木課「個人」 県令 土木課 未審査
国道線路現在の道幅広狭取調の義
歴史公文書(文書) 明-う-175 明治18年自1月至9月上司申牒 200 200 明治18年5月29日 滋賀郡役所外 土木課 未審査
399 16  17  18  19  20  21  22  23  24  40