表示件数   
399 10  11  12  13  14  15  16  17  18  40  
目録件名 概要情報
本課8等属外1名病気に付、膳所監獄署建築工事監督に差支8等属へ暫時帰県の義
歴史公文書(文書) 明-う-175 明治18年自1月至9月上司申牒 131 131 明治18年4月17日 5等属 土木課 未審査
東海道筋大津上京町より藤尾村迄道路修繕箇所竣功請負人へ受負金額の内貸渡伺
歴史公文書(文書) 明-う-175 明治18年自1月至9月上司申牒 132 132 明治18年4月8日 土木課 未審査
県庁前三尾馬場道路修繕工事の義落成に付精算の処日吉三尾両馬場並木払代金の内より支弁方伺
歴史公文書(文書) 明-う-175 明治18年自1月至9月上司申牒 133 133 明治18年4月15日 土木課 未審査
姉川高時川増水風雨にて工場大破の件
歴史公文書(文書) 明-う-175 明治18年自1月至9月上司申牒 134 134 明治18年4月9日 土木課 土木課 未審査
野洲川流域内野洲郡北櫻村外1ケ村日野川流域内蒲生郡七里村より土砂扞止に係る林地に於て開墾の儀
歴史公文書(文書) 明-う-175 明治18年自1月至9月上司申牒 135 135 明治18年4月11日 土木課 未審査
甲賀郡菩提寺村「個人」外3名より同村砂防工へ人足并二子縄米藁等寄付出願の件
歴史公文書(文書) 明-う-175 明治18年自1月至9月上司申牒 136 136 明治18年4月13日 土木課 未審査
東海道筋滋賀郡松本村境内石橋出来形精算取調の処工費受負人へ下付伺
歴史公文書(文書) 明-う-175 明治18年自1月至9月上司申牒 137 137 明治18年4月15日 土木課 未審査
県庁前三尾馬場道路修繕工事の義
歴史公文書(文書) 明-う-175 明治18年自1月至9月上司申牒 138 138 明治18年4月16日 土木課 未審査
蒲生郡西横関村境内悪水川路通埋樋修繕の義
歴史公文書(文書) 明-う-175 明治18年自1月至9月上司申牒 139 139 明治18年3月12日 土木課 未審査
膳所監獄建築場仮小屋半焼の趣該地出張委詳取調の件
歴史公文書(文書) 明-う-175 明治18年自1月至9月上司申牒 140 140 明治18年4月20日 土木課 未審査
399 10  11  12  13  14  15  16  17  18  40