表示件数   
91 2  3  4  5  7  8  9  10  10  
目録件名 概要情報
教導職適任の者精選の義に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-171 自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊 51 51 明治5年10月8日 滋賀県権参事、滋賀県参事、滋賀県令 教部卿、教部大輔 庶務課社寺係 未審査
官幣日吉神官を以仰木神社例祭参勤の義伺指令
歴史公文書(文書) 明-う-171 自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊 52 52 明治5年3月16日 日吉社主典出仕外5名 神祇省 庶務課社寺係 未審査
山門松禅院へ御祈祷料米渡方の義伺指令
歴史公文書(文書) 明-う-171 自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊 53 53 明治4年11月 大津県 大蔵省 庶務課社寺係 未審査
駅逓掛官員所置振の義伺并達
歴史公文書(文書) 明-う-171 自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊 54 54 明治5年1月 県権参事、県参事、県令 大蔵省 庶務課社寺係 未審査
元狭山藩債償方の義伺指令
歴史公文書(文書) 明-う-171 自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊 55 55 明治4年11月 大津県 大蔵省 庶務課社寺係 未審査
滋賀県提灯并籏等合印替の義伺指令
歴史公文書(文書) 明-う-171 自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊 56 56 明治5年2月 県権参事、県参事、県令 大蔵省 庶務課社寺係 未審査
水口草津大津駅郵便取扱人の義伺
歴史公文書(文書) 明-う-171 自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊 57 57 明治5年2月13日 県権参事、県参事、県令 駅逓寮 庶務課社寺係 未審査
円満院禅知院寺禄渡方の義御届書
歴史公文書(文書) 明-う-171 自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊 58 58 明治5年2月20日 県権参事、県参事、県令 大蔵省 庶務課社寺係 未審査
延暦寺園城寺へ女人登山差許の義伺指令
歴史公文書(文書) 明-う-171 自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊 59 59 明治5年3月 県権参事、県参事、県令 大蔵省 庶務課社寺係 未審査
寺院明細帳取調方の義伺指令
歴史公文書(文書) 明-う-171 自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊 60 60 明治5年8月15日 県権参事、県参事、県令 教務省 庶務課社寺係 未審査
91 2  3  4  5  7  8  9  10  10