表示件数   
91 1  3  4  5  6  10  
目録件名 概要情報
日吉社正祝従3位祝部宿称成節新年賀表上申
歴史公文書(文書) 明-う-171 自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊 11 11 明治4年1月3日 大津県 弁官 庶務課社寺係 未審査
円満院及禅智院錦織寺3代以上の家士達済請書開申
歴史公文書(文書) 明-う-171 自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊 12 12 明治4年7月12日 大津県 弁官 庶務課社寺係 未審査
円満院及禅智院寺禄渡方の義伺
歴史公文書(文書) 明-う-171 自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊 13 13 明治4年7月 大津県 大蔵省 庶務課社寺係 未審査
園城寺中喜見院兼務宝照院廃止の義伺指令
歴史公文書(文書) 明-う-171 自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊 14 14 明治4年7月30日 大津県 大蔵省 庶務課社寺係 未審査
門跡廃止後山門宗務取扱の義伺指令
歴史公文書(文書) 明-う-171 自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊 15 15 明治4年8月 大津県 大蔵省 庶務課社寺係 未審査
延暦寺住職進退従前管領にて取扱来の処自今山門にて取斗たき願聞届達書
歴史公文書(文書) 明-う-171 自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊 16 16 明治4年10月28日 大津県庁 延暦寺 庶務課社寺係 未審査
白耳義(ベルギー)国公使并澳地利亜(オーストリア)国貴族デヒュペル三井寺石山遊覧通行心得の儀伺
歴史公文書(文書) 明-う-171 自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊 17 17 明治4年8月10日 県権知事 (外務省) 庶務課社寺係 未審査
当県出張所取設用地借用の義伺指令
歴史公文書(文書) 明-う-171 自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊 18 18 明治4年6月27日 大津県 弁官 庶務課社寺係 未審査
元大溝藩貫属禄高人名帳差出方の義伺
歴史公文書(文書) 明-う-171 自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊 19 19 明治4年9月3日 大津県 大蔵省 庶務課社寺係 未審査
社寺境内上地の儀に付伺書指令
歴史公文書(文書) 明-う-171 自明治3年至明治8年諸省上申並伺事類編冊 20 20 明治4年9月 大津県 大蔵省 庶務課社寺係 未審査
91 1  3  4  5  6  10