目録件名 | 概要情報 |
当県管下士民の内家禄買得の者へ禄税課派方法の義に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-162-2
史料(貫属諸願)
明治8年起家禄奉還諸規則編冊
31
31
明治7年5月3日
県令
大蔵卿
庶務課
公開
|
家禄賞典禄奉還願出の節事務取扱の伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-162-2
史料(貫属諸願)
明治8年起家禄奉還諸規則編冊
32
32
明治7年11月14日
戸籍専務
県令
庶務課
公開
|
自今士族以下家禄賞典禄100石以上の者も奉還聞届く
|
歴史公文書(文書)
明-う-162-2
史料(貫属諸願)
明治8年起家禄奉還諸規則編冊
33
33
明治7年11月5日
太政大臣
―
庶務課
公開
|
前記により家禄奉還の者へ資金被下方規則中改定
|
歴史公文書(文書)
明-う-162-2
史料(貫属諸願)
明治8年起家禄奉還諸規則編冊
34
34
明治7年11月5日
太政大臣
―
庶務課
公開
|
元彦根藩主へ下賜の賞典禄より分与相請の士卒の賞典禄奉還に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-162-2
史料(貫属諸願)
明治8年起家禄奉還諸規則編冊
35
35
明治7年11月18日
戸籍専務
県令
庶務課
公開
|
元彦根藩主へ下賜の賞典禄より分与相請の士卒の賞典禄奉還に付報告
|
歴史公文書(文書)
明-う-162-2
史料(貫属諸願)
明治8年起家禄奉還諸規則編冊
36
36
明治7年11月18日
県令
東京府知参事
庶務課
公開
|
旧藩主へ下賜の賞典禄より分与を請けた士卒の賞典禄奉還の件布達
|
歴史公文書(文書)
明-う-162-2
史料(貫属諸願)
明治8年起家禄奉還諸規則編冊
37
37
明治7年11月19日
県令
―
庶務課
公開
|
旧藩主より申出の「個人」賞典禄奉還願回送
|
歴史公文書(文書)
明-う-162-2
史料(貫属諸願)
明治8年起家禄奉還諸規則編冊
38
38
明治7年11月9日
東京府
滋賀県
庶務課
公開
|
旧藩主より申出の「個人」賞典米請継願回送
|
歴史公文書(文書)
明-う-162-2
史料(貫属諸願)
明治8年起家禄奉還諸規則編冊
39
39
明治7年11月5日
東京府
滋賀県
庶務課
公開
|
旧藩主より申出の賞典禄分与の奉還願回送
|
歴史公文書(文書)
明-う-162-2
史料(貫属諸願)
明治8年起家禄奉還諸規則編冊
40
40
明治7年11月5日
東京府
滋賀県
庶務課
公開
|