目録件名 | 概要情報 |
近江国村々去巳(明治2年)租税金皆済期月後御届書
|
歴史公文書(文書)
明-う-159
県沿革書類
41
41
明治3年2月
大津県
(東京租税司)
未審査
|
土木其他懇願の復命
|
歴史公文書(文書)
明-う-159
県沿革書類
42
42
明治3年11月14日
大参事
朽木権知事、大参事
未審査
|
管轄高増加に付官員増方伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-159
県沿革書類
43
43
明治4年4月8日
大津県権知事
弁官
未審査
|
神崎郡内村々、大津町水車運上年季切替御勘定組書付
|
歴史公文書(文書)
明-う-159
県沿革書類
44
44
明治4年4月
大津県権知事
大蔵省
未審査
|
諸神社の宇修理として神符配札巡行の者差留の儀伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-159
県沿革書類
45
45
明治4年6月19日
大津県
弁官
未審査
|
元膳所県負債の内神戸亜米利加(アメリカ)3番商店より借入金返済の義に付取計方伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-159
県沿革書類
46
46
明治5年2月10日
権参事、参事、令
大蔵省
未審査
|
高島郡南古賀村、栗太郡小柿村潰地代米請取の分地元村方高内引伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-159
県沿革書類
47
47
明治4年12月5日
大津県
大蔵省
未審査
|
管内戸籍総計表編製方差支の儀に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-159
県沿革書類
48
48
明治5年9月25日
権参事、参事、令
大蔵大輔
未審査
|
社寺境内上地の儀に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-159
県沿革書類
49
49
明治4年9月
大津県
大蔵省
未審査
|
置米請払取計方の儀に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-159
県沿革書類
50
50
明治4年10月23日
大津県
大蔵省
未審査
|