表示件数   
61 1  3  4  5  6  7  
目録件名 概要情報
社寺朱印地、除地等の境外分上知に付他管轄の領地取調に付伺
歴史公文書(文書) 明-う-159 県沿革書類 11 11 明治4年5月28日 大津県 弁官 未審査
窮民救助米の儀回答(伺文書なし)
歴史公文書(文書) 明-う-159 県沿革書類 12 12 明治2年7月9日 会計官 大津県 未審査
蒲生郡八幡山御立林の内開拓願済に付伐木御払の義伺書
歴史公文書(文書) 明-う-159 県沿革書類 13 13 明治4年7月29日 大津県 大蔵省 未審査
社寺領上知仰付られるに付廩米渡取計方の儀伺書
歴史公文書(文書) 明-う-159 県沿革書類 14 14 明治4年12月5日 大津県 大蔵省 未審査
藩債取調遅延御断書
歴史公文書(文書) 明-う-159 県沿革書類 15 15 明治5年2月24日 権参事、参事、令 大蔵省 未審査
士族卒廃されし節禄高渡方の儀に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-159 県沿革書類 16 16 明治5年8月23日 権参事、参事、令 大蔵大輔 未審査
官員任用手続方
歴史公文書(文書) 明-う-159 県沿革書類 17 17 明治4年12月 大蔵大輔、大蔵少輔 未審査
蒲生郡中野村外4ケ村石代値段下げ皆金納の儀に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-159 県沿革書類 18 18 明治5年4月22日 権参事、参事、令 大蔵省 未審査
近江国村々去々巳(明治2年)置米金残御勘定組書付
歴史公文書(文書) 明-う-159 県沿革書類 19 19 明治4年5月 大津県権知事 大蔵省 未審査
庄屋年寄等廃止の義に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-159 県沿革書類 20 20 明治5年5月7日 権参事、参事、令 大蔵省 未審査
61 1  3  4  5  6  7