表示件数   
84 1  2  4  5  6  7  9  
目録件名 概要情報
高札の儀に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-150 県沿革書類 21 21 明治5年8月30日 滋賀県権参事、滋賀県参事、滋賀県令 大蔵大輔 文書課 未審査
近江国滋賀郡松本村外2ケ村、蒲生郡北脇村外1ケ村、栗太郡馬場村、伊香郡重則村外15ケ村当3年新規定免伺書、回答
歴史公文書(文書) 明-う-150 県沿革書類 22 22 明治3年8月 大津県 大蔵省 文書課 未審査
近江国栗太郡駒井沢村当3年新規定免伺書、回答
歴史公文書(文書) 明-う-150 県沿革書類 23 23 明治3年8月 大津県 大蔵省 文書課 未審査
近江国畑米金納の儀に付伺書、回答
歴史公文書(文書) 明-う-150 県沿革書類 24 24 明治3年8月 大津県 大蔵省 文書課 未審査
近江国市子松井村居屋敷引高相立来候分年季本免納方の儀に付再伺書、回答
歴史公文書(文書) 明-う-150 県沿革書類 25 25 明治4年12月5日 大津県 大蔵省 文書課 未審査
旅費御定則の内渡方の儀に付伺書、回答
歴史公文書(文書) 明-う-150 県沿革書類 26 26 明治5年7月9日 滋賀県権参事、滋賀県参事、滋賀県令 大蔵省 文書課 未審査
士族元家来の者御救助金被下方の義に付伺書、回答
歴史公文書(文書) 明-う-150 県沿革書類 27 27 明治5年5月27日 滋賀県権参事、滋賀県参事、滋賀県令 大蔵省 文書課 未審査
郷村高反別付調方の義に付伺書、回答
歴史公文書(文書) 明-う-150 県沿革書類 28 28 明治5年1月19日 滋賀県権参事、滋賀県参事、滋賀県令 大蔵省 文書課 未審査
寺院明細帳取調方の儀に付至急伺書、回答
歴史公文書(文書) 明-う-150 県沿革書類 29 29 明治5年8月15日 滋賀県権参事、滋賀県参事、滋賀県令 教部卿、教部大輔 文書課 未審査
士族編入の義に付伺書、回答
歴史公文書(文書) 明-う-150 県沿革書類 30 30 明治5年7月17日 滋賀県権参事、滋賀県参事、滋賀県令 大蔵省 文書課 未審査
84 1  2  4  5  6  7  9