目録件名 | 概要情報 |
元大津県官員増加の分引続御据置の義伺書、回答
|
歴史公文書(文書)
明-う-150
県沿革書類
11
11
明治5年5月27日
滋賀県権参事、滋賀県参事、滋賀県令
大蔵省
文書課
未審査
|
延暦寺、錦織寺宗派の内碩学徳望の事理に通ずる者1、2名連れ出京の事
|
歴史公文書(文書)
明-う-150
県沿革書類
12
12
明治5年3月
教務省
滋賀県
文書課
未審査
|
教導職管事人選(人選)の儀に付至急伺書、回答
|
歴史公文書(文書)
明-う-150
県沿革書類
13
13
明治5年10月3日
滋賀県権参事、滋賀県参事、滋賀県令
教部卿、教部大輔
文書課
未審査
|
旧藩々貫属の者共明細短冊の儀に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-150
県沿革書類
14
14
明治5年10月24日
滋賀県権参事、滋賀県参事、滋賀県令
大蔵大輔
文書課
未審査
|
官員御規制御ケ条の内伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-150
県沿革書類
15
15
明治5年2月2日
滋賀県権参事、滋賀県参事、滋賀県令
大蔵省
文書課
未審査
|
栗太郡大路井村陣屋地御払受相願候義に付伺書、回答
|
歴史公文書(文書)
明-う-150
県沿革書類
16
16
明治5年10月22日
滋賀県権参事、滋賀県参事、滋賀県令
租税頭、租税権頭
文書課
未審査
|
4年御物成二条御蔵御詰米運送方引受賃米増方の儀に付伺書、回答
|
歴史公文書(文書)
明-う-150
県沿革書類
17
17
明治4年11月28日
大津県
大蔵省
文書課
未審査
|
士族卒封土奉還後更に召抱候者取調候義に付伺書、回答
|
歴史公文書(文書)
明-う-150
県沿革書類
18
18
明治5年4月18日
滋賀県権参事、滋賀県参事、滋賀県令
大蔵省
文書課
未審査
|
封土奉還後増禄差遣候者高姓名取調書差出候儀に付申上書、回答
|
歴史公文書(文書)
明-う-150
県沿革書類
19
19
明治5年5月7日
滋賀県権参事、滋賀県参事、滋賀県令
大蔵省
文書課
未審査
|
近江国村々養老扶持渡2年御勘定組書付
|
歴史公文書(文書)
明-う-150
県沿革書類
20
20
明治4年3月
大津県
―
文書課
未審査
|