表示件数   
36 1  2  4  4  
目録件名 概要情報
県管下堤防修繕目論見金高の内御手当金御下に付清算帳他差出の事
歴史公文書(文書) 明-う-148 県沿革書類 21 21 明治4年8月 工部省 大津県 文書課 未審査
賑恤施行の件堺県の振合に準じたき義伺、回答
歴史公文書(文書) 明-う-148 県沿革書類 22 22 明治2年12月7日 大津県 民部省 文書課 未審査
江州蒲生郡八幡町字八幡山御林山の内桑茶等植付の義に付伺書、回答
歴史公文書(文書) 明-う-148 県沿革書類 23 23 明治3年9月 大津県 民部省 文書課 未審査
当県貫属士族の向禄制其外の儀に付尚又伺書、回答
歴史公文書(文書) 明-う-148 県沿革書類 24 24 明治3年9月27日 大津県 弁官 文書課 未審査
水火災救助の儀に付回答
歴史公文書(文書) 明-う-148 県沿革書類 25 25 明治2年10月27日 民部省、大蔵省 「個人」 文書課 未審査
蒲生郡円山村小物成高雑税組替伺書、回答
歴史公文書(文書) 明-う-148 県沿革書類 26 26 明治3年11月27日 彦根藩 弁官 文書課 未審査
県管轄境界周囲道路里数険易等取調の義に付伺、回答
歴史公文書(文書) 明-う-148 県沿革書類 27 27 明治4年3月14日 大津県 弁官 文書課 未審査
駅逓司在勤に付在東京のため請取方遅れたる本禄安堵代の米に付伺の件
歴史公文書(文書) 明-う-148 県沿革書類 28 28 明治2年10月27日 雀部鎮ノ進配下中士「個人」 大蔵省 文書課 未審査
地方人民に属する収税の分に付伺、回答
歴史公文書(文書) 明-う-148 県沿革書類 29 29 明治3年7月3日 大津県 民部省 文書課 未審査
御救助米金請取方の儀に付伺書、回答
歴史公文書(文書) 明-う-148 県沿革書類 30 30 明治3年6月 大津県 大蔵省 文書課 未審査
36 1  2  4  4