目録件名 | 概要情報 |
県規則の内官名御変成に付通達の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-148
県沿革書類
11
11
民部省
―
文書課
未審査
|
官員勤続年数計算に付伺、回答
|
歴史公文書(文書)
明-う-148
県沿革書類
12
12
明治3年
県権知事
弁官
文書課
未審査
|
近江国村々小物成高除の儀に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-148
県沿革書類
13
13
明治3年10月
大津県
民部省
文書課
未審査
|
蚕種税の義に付建言書、回答
|
歴史公文書(文書)
明-う-148
県沿革書類
14
14
明治4年10月13日
大津県、朝日山県、彦根県
大蔵省
文書課
未審査
|
駅逓貫目改所官員出張差止に付其県取締の事
|
歴史公文書(文書)
明-う-148
県沿革書類
15
15
明治4年5月
太政官
大津県
文書課
未審査
|
県印再鋳に付字体の義伺、回答
|
歴史公文書(文書)
明-う-148
県沿革書類
16
16
明治3年5月7日
県権知事
弁官
文書課
未審査
|
戊辰以来生産引立のため下渡金札施行方法に付取調申出の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-148
県沿革書類
17
17
明治4年2月28日
弁官
大津県
文書課
未審査
|
日吉神社御改正官幣大社列の通達の件(2通)
|
歴史公文書(文書)
明-う-148
県沿革書類
18
18
明治4年5月
太政官
大津県
文書課
未審査
|
高2千石の内米7百石請取証
|
歴史公文書(文書)
明-う-148
県沿革書類
19
19
明治2年10月
大蔵省出納司
大津県
文書課
未審査
|
大溝藩廃止に付支配地移管の事
|
歴史公文書(文書)
明-う-148
県沿革書類
20
20
明治4年6月
太政官
大津県
文書課
未審査
|