表示件数   
47 1  2  4  5  5  
目録件名 概要情報
地方官朝賀御規則に付少参事以下の者記名取扱の件伺、回答
歴史公文書(文書) 明-う-147 県沿革書類 21 21 明治3年 大津県 弁官 文書課 未審査
違作に付1ケ年限り下米値段にて金納へ被仰付候様伺、回答
歴史公文書(文書) 明-う-147 県沿革書類 22 22 明治3年11月27日 彦根藩 弁官 文書課 未審査
旧幕領の外上知村々諸渡米の内引続渡方并当2年以来渡方相廃止候分御届書回答
歴史公文書(文書) 明-う-147 県沿革書類 23 23 明治2年12月 大津県 (東京租税局長) 文書課 未審査
江州松本村御囲籾蔵敷地代米渡の義に付御届書、回答
歴史公文書(文書) 明-う-147 県沿革書類 24 24 明治2年12月 大津県 (東京租税局長) 文書課 未審査
駅々附属助郷の近江伊勢国村々高掛取立物の義に付伺、回答
歴史公文書(文書) 明-う-147 県沿革書類 25 25 明治2年1月 大津県 会計官 文書課 未審査
高島郡、神崎郡管轄仰付に付地所受取の事
歴史公文書(文書) 明-う-147 県沿革書類 26 26 明治4年11月 太政官 大津県 文書課 未審査
判任書式雛形
歴史公文書(文書) 明-う-147 県沿革書類 27 27 文書課 未審査
凶荒に付窮民御救助米金御下渡并吉槻村外3ケ村拝借米一件
歴史公文書(文書) 明-う-147 県沿革書類 28 28 明治3年5月22日 大津県 民部省、大蔵省 文書課 未審査
水理検査の支障のため魞(エリ)簀抜払の御達并御規則の件
歴史公文書(文書) 明-う-147 県沿革書類 29 29 明治3年 大津県 民部省 文書課 未審査
上知村々都て検見御取箇附可致旨御達通取計兼候義に付申上候書付
歴史公文書(文書) 明-う-147 県沿革書類 30 30 明治3年9月 大津県 大蔵省 文書課 未審査
47 1  2  4  5  5