目録件名 | 概要情報 |
琵琶湖三保ケ崎水位報告
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
71
71
明治18年7月14日
滋賀県
大阪府
土木課
未審査
|
出張所移転の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
72
72
明治18年7月15日
淀川土木局出張所
滋賀県
土木課
未審査
|
工営場出張の本県「個人」御用掛県下川々破損所多く検査方暫く出場延期依頼の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
73
73
明治18年7月16日
滋賀県土木課長心得、4等属
栗太郡羽栗村土木局砂防工営事務所出張、内務7等属
土木課
未審査
|
県「個人」御用掛破堤調査の為一時他へ出張の義回答旁申進
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
74
74
明治18年7月17日
栗太郡羽栗村出張、内務7等属
滋賀県土木課長心得、4等属
土木課
未審査
|
琵琶湖水位報告
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
75
75
明治18年7月18日
滋賀県
大阪府
土木課
未審査
|
河港道路其他土木費1村限金高及総計報告の義
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
106
76
明治18年9月5日
土木局長代理、内務大書記官
県令
土木課
未審査
|
淀川流域内瀬田川通栗太郡太子村外「個人」等欠壊に付実地立会検査の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
107
77
明治18年9月9日
滋賀県
淀川出張土木局
土木課
未審査
|
淀川流域内土砂扞止に係る栗太郡外2郡各村私有山林地に於て諸作業出願に付実地検査立会の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
108
78
明治18年9月15日
滋賀県
淀川出張土木局
土木課
未審査
|
栗太郡草津川水源土砂扞止施工方の義
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
109
79
明治18年9月10日
滋賀県
土木局大阪出張所長
土木課
未審査
|
滋賀郡山上村及同村外5ケ村戸長より大津営所轄溝渠満溢して道路崩欠の個所修繕の義願書
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
110
80
明治18年9月21日
滋賀県
大津工兵第2方面出張所
土木課
未審査
|