目録件名 | 概要情報 |
逢坂山隧道西口上公道舎火葬場への通行路傍なる溝渠修繕方取計の義
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
61
61
明治18年6月19日
滋賀県土木課
工部3等技手
土木課
未審査
|
本年4月土丁第5号を以て量水標取扱規則改正に付当庁へ備置の瀬田川水位表調製御庁へ送致方差支無哉問合せの件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
62
62
明治18年6月20日
滋賀県大書記官
淀川筋土木局出張所長
土木課
未審査
|
琵琶湖水量の義
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
63
63
明治18年6月23日
滋賀県
大阪府
土木課
未審査
|
明治17年4月警甲第52号を以て草津川満水堤防決壊畑地土砂入等の趣上申の処該水害表調製差出の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
64
64
明治18年6月25日
土木局長
県令
土木課
未審査
|
量水標取扱規則改正に付瀬田川水位表調製御庁へ送致方等答申の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
65
65
明治18年6月26日
淀川土木局出張所長
大書記官
土木課
未審査
|
本県取扱中に係る明治16年度量水標費実費内訳書等取調送付方の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
66
66
明治18年6月30日
滋賀県
土木局淀川出張所
土木課
未審査
|
三保ケ崎水量標水位の義
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
67
67
明治18年7月6日
滋賀県土木課
京都府疏水事務掛
土木課
未審査
|
荷車の義に付本県管内へ布達旦警察署、郡役所、戸長役場へ達の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
68
68
明治18年7月10日
滋賀県
京都府、外4
土木課
未審査
|
本県「個人」御用掛暫時県下堤防破損所の方へ出張の義暫の処堤防検査の方へ御廻の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
69
69
明治18年7月10日
滋賀県土木課
栗太郡羽栗村出張土木局
土木課
未審査
|
長浜、大垣間鉄道過日の大雨にて諸所破損に付至急修繕の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
70
70
明治18年7月10日
滋賀県7等属
工部4等技手
土木課
未審査
|