目録件名 | 概要情報 |
東海道筋滋賀郡大谷町迄の間道路修繕に付諸車通行差止めの処射的場工事用品積載車に限り通行の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
41
41
明治18年5月4日
滋賀県土木課
工兵監護
土木課
未審査
|
滋賀県用掛栗太郡牧村「個人」が已に伐り倒したる小松を柴1束となし窃取せしとしたる被者事件に付私訴に付当庁へ届出の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
42
42
明治18年5月4日
大津軽罪裁判所書記局
滋賀県
土木課
未審査
|
明治18年度地方税土木費負担に係る廉々承知致度に付取調依頼の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
43
43
明治18年5月4日
滋賀県
兵庫県
土木課
未審査
|
瀬田川量水標水位日表用紙渡方の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
44
44
明治18年5月5日
淀川土木局出張所
兵庫県
土木課
未審査
|
本年2月太丙第4号達国道線路道幅取調の儀
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
45
45
明治18年5月22日
土木局長
県令
土木課
未審査
|
大津橋本町にある掲示場不用の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
46
46
明治18年5月25日
滋賀県
大津始審裁判所
土木課
未審査
|
管内架橋等の参考の為め2号国道東海道筋瀬戸川外各橋梁の構造其他取調御回示の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
47
47
明治18年5月26日
滋賀県
静岡県
土木課
未審査
|
水利土功会は1時きりのものにして毎年其区域にて開くも開会を命令すべきものや伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
48
48
明治18年5月26日
県令
内務省庶務局長
土木課
未審査
|
営繕費支払方区分の義島根県より伺出の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
49
49
明治18年3月21日
調査局長、庶務局長
県令
土木課
未審査
|
宇治郡字追分以東髭茶屋町、八軒町に係る道路県下滋賀郡追分町に関り先般道路修繕落成該工費割合御廻金可及旨御照合の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
50
50
明治18年5月27日
県令
京都府知事
土木課
未審査
|