目録件名 | 概要情報 |
明治17年度前半期中新築変更の工事竣工届書の義
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
21
21
明治18年3月5日
県令
土木局長、内務省3等出仕
土木課
未審査
|
下水構造各種の図面参考致し度義
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
22
22
明治18年3月13日
滋賀県
東京府
土木課
未審査
|
橋梁構造方法経費等技術家より指示受度旨再度依頼の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
23
23
明治18年3月13日
県令
大技長
土木課
未審査
|
大津停車場前通道路敷と同構内との経界へ見切石設置の儀
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
24
24
明治18年3月10日
県令
工部大技長
土木課
未審査
|
東海道筋滋賀郡藤尾村以東京町まで及び大津市街道路修繕所へ使用する小割石の儀
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
25
25
明治18年3月18日
滋賀県
京都府
土木課
未審査
|
土乙第26号橋梁構造方等の儀御申越相成候処難応件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
26
26
明治18年3月16日
神戸鉄道局工部大技長
県令
土木課
未審査
|
大津停車場前通りへ道路敷と同構内との経界へ見切石新設の義
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
27
27
明治18年3月18日
滋賀県土木課
工部3等技手
土木課
未審査
|
東海道筋滋賀郡藤尾村以東の路修繕に必要の小割石運搬に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
28
28
明治18年3月19日
京都府
滋賀県
土木課
未審査
|
淀川流域内土砂扞止に関する甲賀郡長野村より該村共有の山林にて石材切取警察長野分署建設用に使用致し度旨申出の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
29
29
明治18年3月23日
滋賀県
山城国綴喜郡橋本駅出張土木局
土木課
未審査
|
栗太郡今宿村吉川橋修繕の節古材木隠匿せし所為窃盗事件の控訴の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-2
土木掛書類
明治18年1月~9月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
30
30
明治18年3月23日
大阪控訴裁判所書記局
滋賀県土木課
土木課
未審査
|