目録件名 | 概要情報 |
客月土乙第27号国県道里程の義路程5間を減縮の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-1
土木掛書類
明治16年8月~明治17年12月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
81
81
明治17年5月2日
県令
土木局長
土木課
未審査
|
淀川流域内土砂扞止に関する甲賀郡塩野村外3ケ村より砂防工事へ米藁2千貫目寄付致度旨出願の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-1
土木掛書類
明治16年8月~明治17年12月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
82
82
明治17年5月
滋賀県
淀川出張土木局
土木課
未審査
|
本県御用掛「個人」義京都府在職中取扱事務の義
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-1
土木掛書類
明治16年8月~明治17年12月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
83
83
明治17年3月27日
県令代理
京都府知事代理
土木課
未審査
|
官有地貸渡払下無代下渡の類御処分済届出方の義
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-1
土木掛書類
明治16年8月~明治17年12月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
84
84
明治17年2月1日
地理局長
県令
土木課
未審査
|
量水標水位日表不足の分取調報告の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-1
土木掛書類
明治16年8月~明治17年12月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
85
85
明治17年6月25日
滋賀県
淀川土木局出張所
土木課
未審査
|
京都府下安田蜂三郎東海道筋大砂川隧道開鑿費篤志金に付三つ組木杯下賜本人渡の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-1
土木掛書類
明治16年8月~明治17年12月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
86
86
明治17年6月23日
滋賀県
京都府
土木課
未審査
|
土乙第40号瀬田川水位表5月分落手の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-1
土木掛書類
明治16年8月~明治17年12月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
87
87
明治17年6月11日
土木局出張所
滋賀県
土木課
未審査
|
土乙第47号6月中瀬田川水位日表落手の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-1
土木掛書類
明治16年8月~明治17年12月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
88
88
明治17年7月8日
淀川出張土木局
滋賀県
土木課
未審査
|
水量標点検度数変更の義
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-1
土木掛書類
明治16年8月~明治17年12月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
89
89
明治17年7月10日
土木課
滋賀郡鳥居川村「個人」
土木課
未審査
|
土乙第48号量水標に属する備品引継の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-1
土木掛書類
明治16年8月~明治17年12月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
90
90
明治17年7月7日
淀川出張土木局
土木課
土木課
未審査
|