目録件名 | 概要情報 |
栗太郡里村及枝村地先天神川筋へ護岸工施工支弁の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-1
土木掛書類
明治16年8月~明治17年12月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
121
121
明治17年10月27日
滋賀県大書記官
内務4等属
土木課
未審査
|
大津下片原町住民鉄道隧道口よりの出水を飲料に供し度旨出願の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-1
土木掛書類
明治16年8月~明治17年12月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
122
122
明治17年11月2日
滋賀県
神戸鉄道局
土木課
未審査
|
東海道筋滋賀郡藤尾村より片原町間道路修繕に付牛車に限り通行差止め尚又荷積車に限り通行止めの件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-1
土木掛書類
明治16年8月~明治17年12月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
123
123
明治17年11月4日
滋賀県
大津分営、大津警察署、京都府
土木課
未審査
|
瀬田川外3川流域内赭山砂防施工の処内務省山林局員播種せし山榿移植の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-1
土木掛書類
明治16年8月~明治17年12月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
124
124
明治17年11月7日
県令代理
品川山林局長心得
土木課
未審査
|
滋賀郡石場村停車場へ東海道往還より通ずる経路車道開設篤志出金募集等の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-1
土木掛書類
明治16年8月~明治17年12月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
125
125
明治17年11月10日
県大書記官
大技長
土木課
未審査
|
東海道滋賀郡藤尾村より京町間道路修繕中荷積車通行差止の処火薬運搬の類荷積車に限り通行差許の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-1
土木掛書類
明治16年8月~明治17年12月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
126
126
明治17年11月5日
滋賀県
歩兵第9連隊
土木課
未審査
|
甲賀郡役所建築の際福井県下「個人」より鉄釘寄付により褒状伝達方下附の処受書差出の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-1
土木掛書類
明治16年8月~明治17年12月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
127
127
明治17年11月11日
福井県
滋賀県
土木課
未審査
|
大津下片原村住民鉄道隧道口より引用水願出の処支障無の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-1
土木掛書類
明治16年8月~明治17年12月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
128
128
明治17年11月11日
鉄道局
滋賀県
土木課
未審査
|
東海道筋滋賀郡追分町境内道路修理見込の処宇治郡髭茶屋町、八軒町等にて管轄界に係る場所に付打合の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-1
土木掛書類
明治16年8月~明治17年12月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
129
129
明治17年11月12日
滋賀県
京都府
土木課
未審査
|
本月水利土功会の件は第1項伺の通り第2項へ事実止む可らざるものの外成るべく従来の規定を変更せしめざるよう致すべし
|
歴史公文書(文書)
明-う-136-1
土木掛書類
明治16年8月~明治17年12月各局、府県、裁判所、鎮台往復書編冊
130
130
明治
書記官
土木、庶務
土木課
未審査
|