目録件名 | 概要情報 |
彦根上藪下町官邸払下に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-128
明治6年御用留
121
121
明治6年9月23日
土木専務
県令
土木課
未審査
|
旧西大路県、旧山上県官邸払下に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-128
明治6年御用留
122
122
明治7年10月20日
土木専務
県令
土木課
未審査
|
旧大溝藩官邸払下に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-128
明治6年御用留
123
123
明治7年10月25日
土木専務
県令
土木課
未審査
|
夜業の伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-128
明治6年御用留
124
124
明治7年12月5日
土木専務
県令
土木課
未審査
|
高時川筋普請の儀伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-128
明治6年御用留
125
125
明治5年9月18日
伊香郡石道村、浅井郡丁野村
犬上県庁
土木課
未審査
|
河浚御普請の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-128
明治6年御用留
126
126
明治5年8月14日
浅井郡高畑村、浅井郡瓜生村
犬上県庁
土木課
未審査
|
河川、道路、橋梁修築費賦課方法改正見込書
|
歴史公文書(文書)
明-う-128
明治6年御用留
127
127
明治8年5月
土木専務
権令
土木課
未審査
|
蒲生郡長光寺村旧川越県囚獄所御下戻に付依頼
|
歴史公文書(文書)
明-う-128
明治6年御用留
128
128
明治7年3月31日
県令
熊谷県令参事
土木課
未審査
|
県庁後檜山谷立木数検査のため縄取人雇入方伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-128
明治6年御用留
129
129
明治7年4月7日
土木専務
県令
土木課
未審査
|
水火難罹災者救済に付警察専務、土木専務と打合の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-128
明治6年御用留
130
130
明治7年5月22日
勧業専務
県令
土木課
未審査
|