目録件名 | 概要情報 |
近江国滋賀郡、高島郡、浅井郡、坂田郡、伊香郡村々去々3年御普請目論見1村限金高帳
|
歴史公文書(文書)
明-う-127
明治4辛未年御用留
141
141
明治5年5月
県権参事、県参事、県令
大蔵省
土木課
未審査
|
近江国滋賀郡、高島郡、浅井郡、坂田郡、伊香郡村々去々3年御普請目論見元伺1村限金高帳
|
歴史公文書(文書)
明-う-127
明治4辛未年御用留
142
142
明治5年5月
県権参事、県参事、県令
大蔵省
土木課
未審査
|
近江国滋賀郡、高島郡、浅井郡、坂田郡、伊香郡村々去々3年御普請目論見手戻1村限金高帳
|
歴史公文書(文書)
明-う-127
明治4辛未年御用留
143
143
明治5年5月
県権参事、県参事、県令
大蔵省
土木課
未審査
|
官自普請箇所取調出役の義に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-127
明治4辛未年御用留
144
144
明治5年5月22日
土木専務
―
土木課
未審査
|
「編次140~143」(村々去々3年御普請目論見)の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-127
明治4辛未年御用留
145
145
明治5年5月29日
土木専務
「個人」2名
土木課
未審査
|
駒井沢村、立入村、比留田村当5年御普請仕様帳の請書差出の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-127
明治4辛未年御用留
146
146
明治5年5月29日
租税課
栗太郡第6区戸長、他
土木課
未審査
|
蒲生郡、神崎郡村々当5年御普請仕様帳41冊頒布の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-127
明治4辛未年御用留
147
147
明治5年5月29日
県権参事、県参事
八幡出張、水口出張
土木課
未審査
|
県官舎建物等取調のため竿取2人雇入願の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-127
明治4辛未年御用留
148
148
明治5年9月14日
土木専務
―
土木課
未審査
|
「編次147」(御普請仕様帳41冊頒布)の回答
|
歴史公文書(文書)
明-う-127
明治4辛未年御用留
149
149
明治5年6月2日
八幡出庁
県庁
土木課
未審査
|
近江国野洲郡、栗太郡、甲賀郡、愛知郡村々去々3年御普請目論見帳
|
歴史公文書(文書)
明-う-127
明治4辛未年御用留
150
150
明治5年3月
県権参事、県参事、県令
大蔵省
土木課
未審査
|