目録件名 | 概要情報 |
愛知川通下手村々堤防蛇籠詰石従前通奥島村(奥島)官林より拾取の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-127
明治4辛未年御用留
131
131
明治5年5月15日
租税課
蒲生郡島山村「個人」
土木課
未審査
|
「編次119」(川々修繕入間県令参事宛)の件回答
|
歴史公文書(文書)
明-う-127
明治4辛未年御用留
132
132
明治5年5月8日
入間県権参事、入間県参事
県令参事
土木課
未審査
|
来迎川上手井水川浚の義に付目論見帳御廻しの件承知
|
歴史公文書(文書)
明-う-127
明治4辛未年御用留
133
133
明治5年5月25日
犬上県権参事、犬上県権令
県令参事
土木課
未審査
|
楊枝屋町に有之候囚獄所元練兵所へ模様替目論見の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-127
明治4辛未年御用留
134
134
明治5年5月
権参事、参事
県令
土木課
未審査
|
近江国滋賀郡、高島郡、坂田郡、伊香郡、浅井郡村々去々3年御普請御入用積調直候に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-127
明治4辛未年御用留
135
135
明治5年5月20日
権参事、参事、県令
大蔵省
土木課
未審査
|
高島郡梅原村御普請所の内故障筋有之目論見帳引分犬上県へ引渡に付申上書
|
歴史公文書(文書)
明-う-127
明治4辛未年御用留
136
136
明治5年5月
県権参事、県参事、県令
大蔵省
土木課
未審査
|
近江国滋賀郡、高島郡、坂田郡、伊香郡、浅井郡村々去々3年御普請証書名書
|
歴史公文書(文書)
明-う-127
明治4辛未年御用留
137
137
明治5年5月
―
―
土木課
未審査
|
近江国村々去々3年御普請の義に付申上候書付(強風雨災害)
|
歴史公文書(文書)
明-う-127
明治4辛未年御用留
138
138
明治5年5月
県権参事、県参事、県令
大蔵省
土木課
未審査
|
堤防修繕費3分1下げ渡の所非常大水に付7分通りの下げ渡の積の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-127
明治4辛未年御用留
139
139
明治5年10月25日
大蔵大輔
―
土木課
未審査
|
近江国滋賀郡、高島郡、浅井郡、坂田郡、伊香郡村々去々3年御普請目論見帳
|
歴史公文書(文書)
明-う-127
明治4辛未年御用留
140
140
明治5年5月
県権参事、県参事、県令
大蔵省
土木課
未審査
|