表示件数   
137 5  6  7  8  10  11  12  13  14  
目録件名 概要情報
蒲生郡新巻村明治3年9月18日の暴風雨にて出水に付普請見分目論見の件
歴史公文書(文書) 明-う-126 明治3庚午年6月~府藩県往復書編冊 81 81 明治4年3月12日 川越藩 大津県 土木課 未審査
蒲生郡浄土寺村川堤普請入用積書写を以問合の件他承知
歴史公文書(文書) 明-う-126 明治3庚午年6月~府藩県往復書編冊 82 82 明治4年4月10日 川越藩 大津県 土木課 未審査
栗太郡手原村葉山川出水普請の義入用積の件承知
歴史公文書(文書) 明-う-126 明治3庚午年6月~府藩県往復書編冊 83 83 明治4年4月10日 吉見藩庁 大津県 土木課 未審査
甲賀郡徳原村他組合出水普請の義入用高歩合の件照会
歴史公文書(文書) 明-う-126 明治3庚午年6月~府藩県往復書編冊 84 84 明治4年4月14日 宮津藩 大津県 土木課 未審査
甲賀郡酒人村他組合綾野井用水普請の義入用下置候段回答
歴史公文書(文書) 明-う-126 明治3庚午年6月~府藩県往復書編冊 85 85 明治4年4月14日 水口藩 大津県 土木課 未審査
浄土寺村倉橋部村組合他普請入用積の通異存なし
歴史公文書(文書) 明-う-126 明治3庚午年6月~府藩県往復書編冊 86 86 明治4年4月15日 郡山藩 大津県 土木課 未審査
栗太郡東坂村并下戸山村郡界出水普請の義見積書異存なし
歴史公文書(文書) 明-う-126 明治3庚午年6月~府藩県往復書編冊 87 87 明治4年4月18日 膳所藩 大津県 土木課 未審査
「編次85」(甲賀郡酒人村用水普請)の件打合
歴史公文書(文書) 明-う-126 明治3庚午年6月~府藩県往復書編冊 88 88 明治4年4月9日 大津県 水口藩、吉見藩 土木課 未審査
栗太郡出庭村去9月出水普請の義に付入用積打合せの件
歴史公文書(文書) 明-う-126 明治3庚午年6月~府藩県往復書編冊 89 89 明治4年4月9日 大津県 淀藩、膳所藩 土木課 未審査
「編次89」(栗太郡出庭村出水普請)の件承知
歴史公文書(文書) 明-う-126 明治3庚午年6月~府藩県往復書編冊 90 90 明治4年4月19日 膳所藩 大津県 土木課 未審査
137 5  6  7  8  10  11  12  13  14