表示件数   
137 9  10  11  12  13  14  14  
目録件名 概要情報
坂田郡多和田村溜池普請の義風雨破損取調の件打合
歴史公文書(文書) 明-う-126 明治3庚午年6月~府藩県往復書編冊 121 121 明治4年5月23日 宮川藩 大津県 土木課 未審査
栗太郡手原村他8ケ村組合用水他普請入用積取調に付打合せの件
歴史公文書(文書) 明-う-126 明治3庚午年6月~府藩県往復書編冊 122 122 明治4年4月24日 大津県 淀藩、前橋藩、膳所藩、吉見藩 土木課 未審査
栗太郡伊勢落村他井川御普請の義承知の件
歴史公文書(文書) 明-う-126 明治3庚午年6月~府藩県往復書編冊 123 123 明治4年5月29日 膳所藩 大津県 土木課 未審査
瀬田川浚1条に付委細承知尚土木司及外国人到着の模様報知依頼
歴史公文書(文書) 明-う-126 明治3庚午年6月~府藩県往復書編冊 124 124 明治4年5月 膳所藩 大津県 土木課 未審査
栗太郡相生村大川筋字いをろ堤下御普請願の件打合せ
歴史公文書(文書) 明-う-126 明治3庚午年6月~府藩県往復書編冊 125 125 明治4年5月 膳所藩 大津県 土木課 未審査
栗太郡相生村大川筋字いをろ堤下御普請の件馬場村へ自普請の件
歴史公文書(文書) 明-う-126 明治3庚午年6月~府藩県往復書編冊 126 126 明治4年6月9日 膳所藩 大津県 土木課 未審査
民部省雇入外国人土木司官員測量点検大戸川筋検査の件如何
歴史公文書(文書) 明-う-126 明治3庚午年6月~府藩県往復書編冊 127 127 明治4年6月 膳所藩 大津県 土木課 未審査
簗漁厳禁の段に付大津県下にても簗漁厳禁の申入
歴史公文書(文書) 明-う-126 明治3庚午年6月~府藩県往復書編冊 128 128 明治4年7月3日 水口藩 大津県 土木課 未審査
堤防締り役の身前の義に付伺
歴史公文書(文書) 明-う-126 明治3庚午年6月~府藩県往復書編冊 129 129 明治4年7月4日 膳所藩 大津県土木掛 土木課 未審査
「編次125、126」(栗太郡相生村堤下御普請)の件
歴史公文書(文書) 明-う-126 明治3庚午年6月~府藩県往復書編冊 130 130 明治4年7月10日 膳所藩 大津県 土木課 未審査
137 9  10  11  12  13  14  14