目録件名 | 概要情報 |
盗賊引合の儀に付尋問の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-124-1
御用留上司申牒
明治2巳年御用留
51
51
明治
四日市駅大津県出張所
桑名藩
未審査
|
北勢村々其県へ引渡日限の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-124-1
御用留上司申牒
明治2巳年御用留
52
52
明治
四日市駅大津県出張所
度会県
未審査
|
盗賊引合の儀に付申渡の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-124-1
御用留上司申牒
明治2巳年御用留
53
53
明治2年9月4日
四日市駅大津県出張所
桑名藩
未審査
|
中宮行啓道中筋見分の為少弁官東京出立の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-124-1
御用留上司申牒
明治2巳年御用留
54
54
明治
弁官役所
神奈川県
未審査
|
中宮行啓道中筋見分の為御用伺として土山宿へ罷出の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-124-1
御用留上司申牒
明治2巳年御用留
55
55
明治
四日市出張所庶務方
大津県庶務方
未審査
|
田地横領の訴訟の儀伊勢国引渡に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-う-124-1
御用留上司申牒
明治2巳年御用留
56
56
明治
大津県
度会県
未審査
|
四日市出張所限落着申渡過料其外取上金引渡の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-124-1
御用留上司申牒
明治2巳年御用留
57
57
明治2年9月
庶務方
断獄方
未審査
|
訴訟の儀民部省へは不届に付其県にて処分されたき件
|
歴史公文書(文書)
明-う-124-1
御用留上司申牒
明治2巳年御用留
58
58
明治2年9月23日
大津県
度会県
未審査
|
役所出頭命令に対する返答書一括
|
歴史公文書(文書)
明-う-124-1
御用留上司申牒
明治2巳年御用留
59
59
明治2年9月
―
―
未審査
|