目録件名 | 概要情報 |
明治元年桂井堰普請目論見帳差出催促の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-123
明治2己巳年11月御用留
31
31
明治3年4月18日
大津県庁
高島郡平ケ崎村、他
土木掛
未審査
|
野洲川通普請の儀談合の上不服申立の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-123
明治2己巳年11月御用留
32
32
明治3年4月19日
大津県庁
野洲郡野洲村
土木掛
未審査
|
旧知行蒲生郡浄土寺村他去々辰年普請金の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-123
明治2己巳年11月御用留
33
33
明治3年4月20日
大津県庁
朽木廓堂
土木掛
未審査
|
明治元年桂井堰普請金下渡過に付返納の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-123
明治2己巳年11月御用留
34
34
明治3年4月24日
大津県庁
高島郡構村、平ケ崎村
土木掛
未審査
|
旧知行蒲生郡上畑村去々辰年営繕入用下渡書
|
歴史公文書(文書)
明-う-123
明治2己巳年11月御用留
35
35
明治
大津県庁
「個人」
土木掛
未審査
|
旧知行高島郡井口村外去々辰年桂井堰普請入用下渡書
|
歴史公文書(文書)
明-う-123
明治2己巳年11月御用留
36
36
明治
大津県庁
「個人」
土木掛
未審査
|
栗太郡出庭村川除普請の件に付他村利害の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-123
明治2己巳年11月御用留
37
37
明治
大津県庁
膳所藩庁、淀藩庁
土木掛
未審査
|
野洲川通菜島堤普請入用の件に付他村と示談の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-123
明治2己巳年11月御用留
38
38
明治
大津県庁
野洲郡野洲村、市三宅村
土木掛
未審査
|
当県支配近江国村々明治2年御普請目論見帳進達書
|
歴史公文書(文書)
明-う-123
明治2己巳年11月御用留
39
39
明治3年5月25日
大津県
民部省、大蔵省
土木掛
未審査
|
証(明治元年営繕金戻入金の内10両受取)
|
歴史公文書(文書)
明-う-123
明治2己巳年11月御用留
40
40
明治3年5月25日
大津県出納掛
滝川斧太郎旧知行、蒲生郡浄土寺村、他
土木掛
未審査
|