表示件数   
346 28  29  30  31  32  33  34  35  35  
目録件名 概要情報
安曇川筋普請の儀に付川越藩より文書到来の件
歴史公文書(文書) 明-う-123 明治2己巳年11月御用留 311 311 明治4年6月2日 大津県 膳所藩 土木掛 未審査
安曇川筋普請の儀に付川越藩より文書に対する返答の件
歴史公文書(文書) 明-う-123 明治2己巳年11月御用留 312 312 明治4年6月2日 大津県 川越藩 土木掛 未審査
桐生村大川筋新規堤築立の義に付尋問の件
歴史公文書(文書) 明-う-123 明治2己巳年11月御用留 313 313 明治4年6月2日 大津県庁 栗太郡馬場村 土木掛 未審査
栗太郡出庭村より野洲郡三上村野洲川筋村境取調の件
歴史公文書(文書) 明-う-123 明治2己巳年11月御用留 314 314 明治4年6月18日 大津県 淀藩、膳所藩、吉見藩 土木掛 未審査
御料並其余取調報告書
歴史公文書(文書) 明-う-123 明治2己巳年11月御用留 315 315 明治4年6月 権大属、「個人」、他 租税掛、土木掛 土木掛 未審査
蒲生郡西横関村悪水埋樋神崎郡吉田井、二ノ井呂普請の件
歴史公文書(文書) 明-う-123 明治2己巳年11月御用留 316 316 明治4年6月5日 大津県 大阪民部省 土木掛 未審査
栗太郡桐生村、馬場村地境大川筋字いをろ堤下普請の件
歴史公文書(文書) 明-う-123 明治2己巳年11月御用留 317 317 明治4年6月7日 大津県 膳所藩 土木掛 未審査
栗太郡桐生村、馬場村地境大川筋字いをろ堤下普請の件
歴史公文書(文書) 明-う-123 明治2己巳年11月御用留 318 318 明治4年6月17日 大津県 大阪民部省 土木掛 未審査
彦根藩元領所村々川除1分米并高役人足不差出普請所の件
歴史公文書(文書) 明-う-123 明治2己巳年11月御用留 319 319 明治4年6月19日 愛知郡、浅井郡、伊香郡組総代 土木掛 未審査
滋賀郡北小松村滝川筋普請入費下渡方御願の件
歴史公文書(文書) 明-う-123 明治2己巳年11月御用留 320 320 明治4年6月22日 大津県 佐野藩 土木掛 未審査
346 28  29  30  31  32  33  34  35  35