目録件名 | 概要情報 |
野洲郡三上村地内大砂川模様替の儀新規堀割等差留の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-123
明治2己巳年11月御用留
231
231
明治4年2月
大津県
吉見藩
土木掛
未審査
|
旧広幡家領野洲郡南櫻村出水工事費用の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-123
明治2己巳年11月御用留
232
232
明治4年2月
大津県
京都府
土木掛
未審査
|
野洲郡三上村地内新規堀割の儀堅く差留致度件
|
歴史公文書(文書)
明-う-123
明治2己巳年11月御用留
233
233
明治4年3月4日
大津県
吉見藩
土木掛
未審査
|
野洲郡三上村地内新規堀割の儀堅く差留致度件
|
歴史公文書(文書)
明-う-123
明治2己巳年11月御用留
234
234
明治4年3月5日
大津県
大阪民部省
土木掛
未審査
|
高島郡梅原村用水井堰従来自普請の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-123
明治2己巳年11月御用留
235
235
明治4年3月7日
大津県
郡山藩
土木掛
未審査
|
蒲生郡中屋村用水古理樋伏替の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-123
明治2己巳年11月御用留
236
236
明治4年3月14日
大津県
郡山藩
土木掛
未審査
|
愛知川通去7月、9月暴風雨普請入費下渡願の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-123
明治2己巳年11月御用留
237
237
明治4年2月20日
大津県
彦根藩
土木掛
未審査
|
愛知川筋及妹村普請所入費下渡願の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-123
明治2己巳年11月御用留
238
238
明治4年2月20日
大津県
彦根藩、宮川藩
土木掛
未審査
|
蒲生郡鵜川村祖父川通普請入用積取調の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-123
明治2己巳年11月御用留
239
239
明治4年2月20日
大津県
峰山藩
土木掛
未審査
|
普請箇所見分出来高報告書
|
歴史公文書(文書)
明-う-123
明治2己巳年11月御用留
240
240
明治4年2月18日
蒲生郡出郷先「個人」
土木掛
土木掛
未審査
|