目録件名 | 概要情報 |
甲賀郡土山駅松尾川筋欠所の件報告
|
歴史公文書(文書)
明-う-123
明治2己巳年11月御用留
221
221
明治4年2月
大津県
大阪民部省
土木掛
未審査
|
御一新後諸役相勤候に付1分米明治3年より納付の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-123
明治2己巳年11月御用留
222
222
明治
大津県庁
蒲生郡成願寺村
土木掛
未審査
|
佐久良川筋大破に付組合外村々も人足差出の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-123
明治2己巳年11月御用留
223
223
明治4年2月18日
大津県庁
蒲生郡瓜生津村、他17ケ村
土木掛
未審査
|
佐久良川通中島控堤并古枝井7年普請見分書差出の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-123
明治2己巳年11月御用留
224
224
明治4年2月25日
大津県庁
蒲生郡佐久良村
土木掛
未審査
|
野洲川囲堤の儀引堤繋合修繕の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-123
明治2己巳年11月御用留
225
225
明治4年2月19日
吉見藩
大津県
土木掛
未審査
|
種村堤丈夫附普請願の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-123
明治2己巳年11月御用留
226
226
明治4年2月
大津県
郡山藩
土木掛
未審査
|
小神田分村高取調未差出の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-123
明治2己巳年11月御用留
227
227
明治4年2月27日
大津県庁
神崎郡神田村
土木掛
未審査
|
愛知川通普請所の儀に付尋問の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-123
明治2己巳年11月御用留
228
228
明治4年2月27日
大津県庁
愛知郡上岸本村、鯰江村
土木掛
未審査
|
川浚入用の儀村高割又は水掛り高の割合か申立の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-123
明治2己巳年11月御用留
229
229
明治4年3月1日
大津県庁
愛知郡岡村
土木掛
未審査
|
御旧領村々普請所御取扱向の義御報せ願の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-123
明治2己巳年11月御用留
230
230
明治4年3月1日
大津県
彦根藩
土木掛
未審査
|