表示件数   
346 17  18  19  20  21  22  23  24  25  35  
目録件名 概要情報
蒲生郡新巻村去秋暴風雨による出水組合普請立合見分の件
歴史公文書(文書) 明-う-123 明治2己巳年11月御用留 201 201 明治4年2月2日 郡山藩 大津県 土木掛 未審査
蒲生郡新巻村去秋暴風雨による出水組合普請立合見分の件
歴史公文書(文書) 明-う-123 明治2己巳年11月御用留 202 202 明治4年2月7日 大津県 川越藩 土木掛 未審査
蒲生郡新巻村去秋暴風雨による出水組合普請立合見分の件
歴史公文書(文書) 明-う-123 明治2己巳年11月御用留 203 203 明治4年2月7日 大津県 郡山藩 土木掛 未審査
大水井堰先私領中普請の救手当証書見合の儀差出の件
歴史公文書(文書) 明-う-123 明治2己巳年11月御用留 204 204 明治4年2月8日 大津県庁 愛知郡豊満村 土木掛 未審査
栗太郡古高村外5ケ村組合吉川筋普請見分の件
歴史公文書(文書) 明-う-123 明治2己巳年11月御用留 205 205 明治4年2月10日 土木掛 膳所藩少属 土木掛 未審査
蒲生郡中山村日野川囲境急破に付模様替取掛の件
歴史公文書(文書) 明-う-123 明治2己巳年11月御用留 206 206 明治4年2月 大津県 大阪民部省 土木掛 未審査
蒲生郡中山村日野川囲境急破に付模様替取掛の件
歴史公文書(文書) 明-う-123 明治2己巳年11月御用留 207 207 明治4年2月7日 権少属、権大属 土木掛 土木掛 未審査
普請見分箇所報告書(浄法寺村他用水路圦樋、坂田郡村々・愛知郡村々)
歴史公文書(文書) 明-う-123 明治2己巳年11月御用留 208 208 明治4年2月6日 権少属、権大属、三好登 土木掛、租税掛 土木掛 未審査
見分箇所に付目論見方願
歴史公文書(文書) 明-う-123 明治2己巳年11月御用留 209 209 明治4年2月9日 土木懸 権少属、「個人」 土木掛 未審査
高島郡安曇川筋内堤見分に付聞糾取計の件
歴史公文書(文書) 明-う-123 明治2己巳年11月御用留 210 210 明治4年2月9日 土木懸 権大属、他 土木掛 未審査
346 17  18  19  20  21  22  23  24  25  35