表示件数   
346 1  3  4  5  6  35  
目録件名 概要情報
旧知行所栗太郡下鈎村営繕入用下渡書
歴史公文書(文書) 明-う-123 明治2己巳年11月御用留 11 11 明治 大津県庁 朽木廓堂 土木掛 未審査
私領日野川筋川除普請入用中馬淵村浄土寺村の分返納すべし
歴史公文書(文書) 明-う-123 明治2己巳年11月御用留 12 12 明治 大津県庁 朽木廓堂 土木掛 未審査
旧知行所高島郡十八川村営繕入用下渡書
歴史公文書(文書) 明-う-123 明治2己巳年11月御用留 13 13 明治 大津県庁 「個人」 土木掛 未審査
明治元年御普請の義に付尋問の義年寄の内出頭命令書
歴史公文書(文書) 明-う-123 明治2己巳年11月御用留 14 14 明治3年3月23日 大津県庁 蒲生郡浄土寺村、馬淵村 土木掛 未審査
愛知川堤川除蛇籠用石拾取の件
歴史公文書(文書) 明-う-123 明治2己巳年11月御用留 15 15 明治 大津県庁 彦根藩庁 土木掛 未審査
愛知川筋普請の蛇籠の件
歴史公文書(文書) 明-う-123 明治2己巳年11月御用留 16 16 明治 大津県庁 神崎郡小幡村、他 土木掛 未審査
野洲川通川除普請に付申談の義に付年寄1人出頭すべし
歴史公文書(文書) 明-う-123 明治2己巳年11月御用留 17 17 明治3年4月2日 大津県庁 野洲郡野洲村、市三宅村 土木掛 未審査
定式普請人足扶持渡方の件
歴史公文書(文書) 明-う-123 明治2己巳年11月御用留 18 18 明治 大津県庁 「個人」 土木掛 未審査
平松村他組合溜池普請入用村高割の儀に付取調の件
歴史公文書(文書) 明-う-123 明治2己巳年11月御用留 19 19 明治 大津県庁 愛知郡平松村 土木掛 未審査
旧地頭より普請入用下渡仕来り委細書差出の件
歴史公文書(文書) 明-う-123 明治2己巳年11月御用留 20 20 明治3年4月5日 大津県庁 朽木廓堂旧知行馬淵村、浄土寺村 土木掛 未審査
346 1  3  4  5  6  35