表示件数   
68 2  3  4  5  7  7  
目録件名 概要情報
湖中埋立延期上申(大津尾花川町)
歴史公文書(文書) 明-う-89 明治14年7月~12月官省申牒 51 51 明治14年11月24日 県令 内務卿 租税課 未審査
湖中埋立の儀に付伺(伊香郡山梨子村)
歴史公文書(文書) 明-う-89 明治14年7月~12月官省申牒 52 52 明治14年11月25日 県令 内務卿 租税課 未審査
官有地払下の義伺(東浅井郡速水村)
歴史公文書(文書) 明-う-89 明治14年7月~12月官省申牒 53 53 明治14年11月25日 県令 内務卿 租税課 未審査
村界制定の義に付伺(東浅井郡山本村、石川村、伊香郡西阿閉村)
歴史公文書(文書) 明-う-89 明治14年7月~12月官省申牒 54 54 明治14年11月25日 県令 内務卿 租税課 未審査
埋立地無代価下渡上申(西浅井郡月出村)
歴史公文書(文書) 明-う-89 明治14年7月~12月官省申牒 55 55 明治14年11月26日 県令 内務卿 租税課 未審査
官有社地境内増の義に付伺(栗太郡中沢村)
歴史公文書(文書) 明-う-89 明治14年7月~12月官省申牒 56 56 明治14年12月5日 県令代理 内務卿 租税課 未審査
川石拾採の義伺(犬上郡高宮村、犬方村、広野村)
歴史公文書(文書) 明-う-89 明治14年7月~12月官省申牒 57 57 明治14年12月7日 県令代理 内務卿 租税課 未審査
墓地地種の義に付伺
歴史公文書(文書) 明-う-89 明治14年7月~12月官省申牒 58 58 明治14年12月7日 県令代理 内務卿 租税課 未審査
地所組換反別の義に付上申
歴史公文書(文書) 明-う-89 明治14年7月~12月官省申牒 59 59 明治14年12月12日 県令代理 内務卿 租税課 未審査
埋堆地無代価下渡上申(西浅井郡月出村)
歴史公文書(文書) 明-う-89 明治14年7月~12月官省申牒 60 60 明治14年12月13日 県令代理 内務卿 租税課 未審査
68 2  3  4  5  7  7