表示件数   
49 1  2  4  5  5  
目録件名 概要情報
溜池新設の儀に付伺(滋賀郡坂本村、仰木村)
歴史公文書(文書) 明-う-87 明治14年6月~12月官省申牒 21 21 明治14年7月29日 県令 内務卿代理 租税課 未審査
道路変換并取拡の義に付伺(蒲生郡深山口村、馬淵村、高島郡能家村、雲洞谷村)
歴史公文書(文書) 明-う-87 明治14年6月~12月官省申牒 22 22 明治14年8月8日 県令代理 内務卿 租税課 未審査
修繕費受払差引勘定書進達の義に付上申
歴史公文書(文書) 明-う-87 明治14年6月~12月官省申牒 23 23 明治14年8月29日 県令代理 内務卿 租税課 未審査
堤防敷の義に付伺書(東浅井郡賀村、川毛村)
歴史公文書(文書) 明-う-87 明治14年6月~12月官省申牒 24 24 明治14年8月31日 県令代理 内務卿 租税課 未審査
野井戸敷潰地の義に付再申(愛知郡平松村)
歴史公文書(文書) 明-う-87 明治14年6月~12月官省申牒 25 25 明治14年9月16日 県令 内務卿 租税課 未審査
道路変換の義に付伺書(蒲生郡市井村)
歴史公文書(文書) 明-う-87 明治14年6月~12月官省申牒 26 26 明治14年9月16日 県令 内務卿 租税課 未審査
大風雨川筋其他損害の義上申
歴史公文書(文書) 明-う-87 明治14年6月~12月官省申牒 27 27 明治14年9月14日 内務卿 租税課 未審査
溜池敷潰地の儀に付上申(甲賀郡下馬杉村)
歴史公文書(文書) 明-う-87 明治14年6月~12月官省申牒 28 28 明治14年9月15日 県令 内務卿代理 租税課 未審査
土手新築の儀に付伺(甲賀郡水口村)
歴史公文書(文書) 明-う-87 明治14年6月~12月官省申牒 29 29 明治14年9月16日 県令 内務卿代理 租税課 未審査
新道取設の義に付伺(東浅井郡今庄村)
歴史公文書(文書) 明-う-87 明治14年6月~12月官省申牒 30 30 明治14年10月18日 県令 内務卿 租税課 未審査
49 1  2  4  5  5