表示件数   
67 1  2  4  5  6  7  7  
目録件名 概要情報
滋賀郡大津大谷町民有買上地地価の義に付開申
歴史公文書(文書) 明-う-76 明治12年9月~12月官省申牒録 21 21 明治12年10月10日 県令代理 内務卿 租税課 未審査
官地貸下及び返地開申
歴史公文書(文書) 明-う-76 明治12年9月~12月官省申牒録 22 22 明治12年10月23日 県令代理 内務卿 租税課 未審査
地券証印税受払帳簿進達書
歴史公文書(文書) 明-う-76 明治12年9月~12月官省申牒録 23 23 明治12年10月30日 県令代理 地租改正事務局総裁 租税課 未審査
高島郡武曽横山村廃寺跡地小学校敷地に下渡の義上申
歴史公文書(文書) 明-う-76 明治12年9月~12月官省申牒録 24 24 明治12年11月6日 県令代理 内務卿 租税課 未審査
高島郡武曽横山村廃寺跡建物小学校へ下渡の義伺
歴史公文書(文書) 明-う-76 明治12年9月~12月官省申牒録 25 25 明治12年11月6日 県令代理 内務卿 租税課 未審査
彦根行刑場設置の儀に付伺
歴史公文書(文書) 明-う-76 明治12年9月~12月官省申牒録 26 26 明治12年11月7日 県令代理 内務卿 租税課 未審査
越前国敦賀郡地所組替の義に付伺
歴史公文書(文書) 明-う-76 明治12年9月~12月官省申牒録 27 27 明治12年11月13日 県令代理 内務卿 租税課 未審査
若狭国遠敷郡別村独立の義に付伺
歴史公文書(文書) 明-う-76 明治12年9月~12月官省申牒録 28 28 明治12年11月13日 県令代理 内務卿 租税課 未審査
避病院設置の為め官林伐木の義に付上申
歴史公文書(文書) 明-う-76 明治12年9月~12月官省申牒録 29 29 明治12年11月17日 県令代理 内務卿 租税課 未審査
浅井郡菅浦村、廃跡地払下処分済開申
歴史公文書(文書) 明-う-76 明治12年9月~12月官省申牒録 30 30 明治12年11月17日 県令代理 内務卿 租税課 未審査
67 1  2  4  5  6  7  7