目録件名 | 概要情報 |
橋梁修繕費の儀に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-65
明治11年官省申牒録
11
11
明治11年2月1日
権令
内務卿
未審査
|
堤防築足しの義に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-65
明治11年官省申牒録
12
12
明治11年2月9日
権令代理
内務卿
未審査
|
畳建具其他払下代上納の義に付上申書
|
歴史公文書(文書)
明-う-65
明治11年官省申牒録
13
13
明治11年2月13日
権令代理
内務卿
未審査
|
河港道路橋梁修繕費金別途御渡方伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-65
明治11年官省申牒録
14
14
明治11年2月16日
権令代理
内務卿
未審査
|
気比神社摂社屋根葺替の義に付上申書
|
歴史公文書(文書)
明-う-65
明治11年官省申牒録
15
15
明治11年2月16日
権令代理
内務卿
未審査
|
野洲郡矢島村外2ケ村道路取拡修築の儀伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-65
明治11年官省申牒録
16
16
明治11年2月19日
権令
内務卿
未審査
|
隧道開鑿の義に付伺(甲賀郡平松村)
|
歴史公文書(文書)
明-う-65
明治11年官省申牒録
17
17
明治11年2月20日
権令
内務卿
未審査
|
農業道新設并村道取拡げの義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-65
明治11年官省申牒録
18
18
明治11年2月21日
権令
内務卿
未審査
|
養水溜池取拡げ及新規掘鑿の儀に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-65
明治11年官省申牒録
19
19
明治11年2月22日
権令
内務卿
未審査
|
官庁其他修繕費御下渡の義に付上申書
|
歴史公文書(文書)
明-う-65
明治11年官省申牒録
20
20
明治11年2月23日
権令
内務卿
未審査
|