表示件数   
66 1  2  4  5  6  7  7  
目録件名 概要情報
滋賀郡北保町築地落成に付御引渡并に金秋下願
歴史公文書(文書) 明-う-56 明治10年7月12月官省申牒録 21 21 明治10年7月27日 滋賀郡北保町戸長 県権令 第3課 未審査
開墾地御払下の義に付御願
歴史公文書(文書) 明-う-56 明治10年7月12月官省申牒録 22 22 明治10年8月11日 栗太郡矢橋村「個人」 県権令 第3課 未審査
小学校敷地為添地払下の義に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-56 明治10年7月12月官省申牒録 23 23 明治10年8月25日 県権令代理 内務卿 第3課 未審査
滋賀郡大津川口町官地払下の儀に付伺
歴史公文書(文書) 明-う-56 明治10年7月12月官省申牒録 24 24 明治10年8月27日 県権令 内務卿 第3課 未審査
敦賀郡山村従前山税の名儀を下草料に改称の義開申
歴史公文書(文書) 明-う-56 明治10年7月12月官省申牒録 25 25 明治10年9月6日 県権令 内務卿、大蔵卿代理 第3課 未審査
遠敷郡小浜道路及川の上貸下地の義に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-56 明治10年7月12月官省申牒録 26 26 明治10年9月6日 県権令 内務卿 第3課 未審査
宅地開墾処分の義に付再申
歴史公文書(文書) 明-う-56 明治10年7月12月官省申牒録 27 27 明治10年9月7日 県権令 地租改正事務局総裁 第3課 未審査
敦賀郡市橋村外1ケ村官林中へ私有地入込たるに付引分方伺
歴史公文書(文書) 明-う-56 明治10年7月12月官省申牒録 28 28 明治10年9月 県権令 内務卿 第3課 未審査
遠敷郡日笠村寺院境外藪地掛下の義に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-56 明治10年7月12月官省申牒録 29 29 明治10年9月13日 県権令 内務卿 第3課 未審査
遠敷郡小浜村寺院境外藪地開墾の労費有之に拠り無代下渡方上申書
歴史公文書(文書) 明-う-56 明治10年7月12月官省申牒録 30 30 明治10年9月20日 県権令代理 地租改正事務局総裁 第3課 未審査
66 1  2  4  5  6  7  7