目録件名 | 概要情報 |
旧郡山県倉廩所地所并建物師範学校へ御下与の義に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-55
明治9年諸省伺届留
31
31
明治9年4月22日
県権令
未審査
|
旧山上県士族居住地の義に付上申書
|
歴史公文書(文書)
明-う-55
明治9年諸省伺届留
32
32
明治9年5月9日
県権令代理
内務卿
未審査
|
学校敷地を以私有地与交換仕候義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-55
明治9年諸省伺届留
33
33
明治9年5月10日
県権令
内務卿
未審査
|
旧水口県文庫払下取消の義に付上申書
|
歴史公文書(文書)
明-う-55
明治9年諸省伺届留
34
34
明治9年5月12日
県権令
内務卿
未審査
|
船溜模様換の儀に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-55
明治9年諸省伺届留
35
35
明治9年4月29日
県権令
内務卿
未審査
|
蒲生郡王の浜村通船路開鑿の儀に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-55
明治9年諸省伺届留
36
36
明治9年5月15日
県権令代理
内務卿
未審査
|
8年7月より9年6月迄1周歳経費金の内3、4月分受取方の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-55
明治9年諸省伺届留
37
37
明治9年5月
県権令代理
土木頭
未審査
|
河川道路橋梁其他砂防経費金を以仕払候分并将来可仕払分仕訳書
|
歴史公文書(文書)
明-う-55
明治9年諸省伺届留
38
38
明治9年5月11日
滋賀県
―
未審査
|
1等河勢多橋架替出来形精算帳進達并官林伐採代金其外残金上納の義に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-55
明治9年諸省伺届留
39
39
明治9年5月17日
県権令
内務卿
未審査
|
栗太郡大門村道路新築の義に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-55
明治9年諸省伺届留
40
40
明治9年5月18日
県権令代理
内務卿
未審査
|