表示件数   
105 2  3  4  5  7  8  9  10  11  
目録件名 概要情報
掲示場共御払下の義に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-54 明治8年官省申牒録 51 51 明治8年7月8日 県権令代理 内務卿 租税課 未審査
坂田郡米原村旧高札場建物石入札1番より3番札迄書抜
歴史公文書(文書) 明-う-54 明治8年官省申牒録 52 52 明治8年7月8日 県権令代理 内務卿 租税課 未審査
河港道路変更の箇所入費取調上申書
歴史公文書(文書) 明-う-54 明治8年官省申牒録 53 53 明治8年7月9日 県権令代理 内務卿 租税課 未審査
耕地養水溜池の義に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-54 明治8年官省申牒録 54 54 明治8年4月10日 県権令代理 内務卿 租税課 未審査
3等所属道路水理更正の儀に付上申書
歴史公文書(文書) 明-う-54 明治8年官省申牒録 55 55 明治8年5月 県権令 内務卿 租税課 未審査
旧水口県旧宮川県邸土塀板塀木囲垣門木戸等御払下の義に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-54 明治8年官省申牒録 56 56 明治8年7月3日 県権令代理 内務卿 租税課 未審査
橋梁修繕工費経費金を以て仕払方伺書
歴史公文書(文書) 明-う-54 明治8年官省申牒録 57 57 明治8年7月22日 県権令代理 内務卿 租税課 未審査
檻獄所築造方の儀に付伺
歴史公文書(文書) 明-う-54 明治8年官省申牒録 58 58 明治8年8月2日 県権令 内務卿 租税課 未審査
勢多橋架替入費金の内前借伺書
歴史公文書(文書) 明-う-54 明治8年官省申牒録 59 59 明治8年8月4日 県権令代理 内務卿 租税課 未審査
掲示場取除に付御払下げ伺書
歴史公文書(文書) 明-う-54 明治8年官省申牒録 60 60 明治8年8月7日 県権令代理 内務卿 租税課 未審査
105 2  3  4  5  7  8  9  10  11