目録件名 | 概要情報 |
1等河川勢田橋(瀬田橋)架替伺書御引換方の義に付上申書
|
歴史公文書(文書)
明-う-54
明治8年官省申牒録
21
21
明治8年2月22日
県令
内務卿
租税課
未審査
|
家禄奉還の士族へ官地官宅御払下落札の部分引渡方の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-54
明治8年官省申牒録
22
22
明治8年2月22日
県令
内務卿
租税課
未審査
|
士族元卒家禄平民へ売渡買得人より奉還願で候節取計方伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-54
明治8年官省申牒録
23
23
明治8年2月
県令
内務卿
租税課
未審査
|
電信線柱私有地へ建設の分御手当被下方并地坪取調方其他件々伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-54
明治8年官省申牒録
24
24
明治8年1月29日
県令
工部卿
租税課
未審査
|
新川取開潰地反歩并減租米取調書進達延期の義に付申上書
|
歴史公文書(文書)
明-う-54
明治8年官省申牒録
25
25
明治8年3月17日
県令代理
内務卿
租税課
未審査
|
近江国犬上郡彦根出庁構内不用土蔵御払下げの儀に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-54
明治8年官省申牒録
26
26
明治8年2月
県令
内務卿
租税課
未審査
|
電信線柱并扣柱敷地取調に付件々伺書進達仕置候分至急御指令相願候儀に付上申書
|
歴史公文書(文書)
明-う-54
明治8年官省申牒録
27
27
明治8年2月22日
県令
工部卿
租税課
未審査
|
1等川勢多橋架替伺至急御指揮相願候儀に付上申書
|
歴史公文書(文書)
明-う-54
明治8年官省申牒録
28
28
明治8年3月25日
県参事
内務卿
租税課
未審査
|
宗廟山陵皇族御墓官国幣社并官庁倉庫其他官営に関する家屋等存廃表進達方の儀に付上申書
|
歴史公文書(文書)
明-う-54
明治8年官省申牒録
29
29
明治8年3月27日
県参事
内務卿
租税課
未審査
|
近江国栗太甲賀両郡村々砂防費金御下渡方の義に付上申書
|
歴史公文書(文書)
明-う-54
明治8年官省申牒録
30
30
明治8年4月7日
県参事
内務卿
租税課
未審査
|