表示件数   
105 6  7  8  9  10  11  11  
目録件名 概要情報
瀬田川水量標番人月給御渡方の義に付上申書
歴史公文書(文書) 明-う-54 明治8年官省申牒録 91 91 明治8年11月9日 県権令 内務卿 租税課 未審査
旧山上県士族居住建家の義に付再伺書
歴史公文書(文書) 明-う-54 明治8年官省申牒録 92 92 明治8年10月31日 県権令 内務卿 租税課 未審査
日吉神社修繕の義に付伺
歴史公文書(文書) 明-う-54 明治8年官省申牒録 93 93 明治8年11月29日 県権令 教部大輔 租税課 未審査
旧水口藩知事住居建家御払下げの義に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-54 明治8年官省申牒録 94 94 明治8年12月13日 県権令 内務卿 租税課 未審査
河港道路本年1月より6月迄経費一村限総計帳勘定帳の義に付開申書
歴史公文書(文書) 明-う-54 明治8年官省申牒録 95 95 明治8年12月14日 県権令 内務卿 租税課 未審査
旧膳所藩囲籾蔵小学校へ被下方の義に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-54 明治8年官省申牒録 96 96 明治8年12月14日 県権令 内務卿 租税課 未審査
旧県々附属の倉廩所還禄士族へ御払下の義に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-54 明治8年官省申牒録 97 97 明治8年12月14日 県権令 内務卿 租税課 未審査
当県庁内白州其他建物模様替の儀に付伺
歴史公文書(文書) 明-う-54 明治8年官省申牒録 98 98 明治8年11月19日 県権令 内務卿 租税課 未審査
東海道筋道路模様替の義に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-54 明治8年官省申牒録 99 99 明治8年12月27日 県権令 内務卿 租税課 未審査
近江国下小川村郷蔵古木材其外御払下げ伺書
歴史公文書(文書) 明-う-54 明治8年官省申牒録 100 100 明治8年6月7日 県権令代理 内務卿 租税課 未審査
105 6  7  8  9  10  11  11