表示件数   
74 1  2  3  5  6  7  8  8  
目録件名 概要情報
甲賀郡東寺村長寿寺境内外上地に属し候立竹取計方伺書
歴史公文書(文書) 明-う-53 明治7年8年官省申牒 31 31 明治8年5月8日 県権令 内務卿 地理係 公開
管内3等官林帳進達に付上申書
歴史公文書(文書) 明-う-53 明治7年8年官省申牒 32 32 明治8年5月14日 県権令 内務卿 地理係 公開
管内除地社境外官地立竹木の場所取調書進達延期御断書
歴史公文書(文書) 明-う-53 明治7年8年官省申牒 33 33 明治8年5月14日 県参事、岐阜県参事 内務卿 地理係 公開
字立分峠江濃国界新定に付伺、字立分峠江濃国界論所取調上申書
歴史公文書(文書) 明-う-53 明治7年8年官省申牒 34 34 明治8年4月17日 県権令代理 内務卿 地理係 公開
有税地社寺境内の儀に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-53 明治7年8年官省申牒 35 35 明治8年7月5日 県権令代理 地租改正事務局総裁 地理係 公開
火葬地の儀に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-53 明治7年8年官省申牒 36 36 明治8年7月8日 県権令代理 内務卿 地理係 公開
滋賀郡錦村響忍寺取計方伺書
歴史公文書(文書) 明-う-53 明治7年8年官省申牒 37 37 明治8年7月10日 県権令代理 内務卿 地理係 公開
蒲生郡八幡町字城山官山の内地所払下伺書
歴史公文書(文書) 明-う-53 明治7年8年官省申牒 38 38 明治8年7月10日 県権令代理 内務卿 地理係 公開
栗太郡牧村外5ケ村立会字6ケ官山私有木御買上伺書内務省へ進達の処立木の件
歴史公文書(文書) 明-う-53 明治7年8年官省申牒 39 39 明治8年7月10日 県権令代理 地租改正頭 地理係 公開
滋賀郡穴太村外1ケ村下草料米の内免除の儀に付再伺書
歴史公文書(文書) 明-う-53 明治7年8年官省申牒 40 40 明治8年7月18日 県権令代理 内務卿 地理係 公開
74 1  2  3  5  6  7  8  8